![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんが、最近母乳やミルクをあげても満足せず、1時間ちょっとで起きてぐずる状況です。ミルクが足りないのか心配で、どうしたらいいかわからないと相談しています。
生後1ヶ月です!
母乳とミルク(80~100)で育ててます!
2、3日前まで母乳とミルクあげたら
ミルク飲みきって3、4時間寝てくれたのですが
最近、母乳とミルクあげても
母乳だけで満足したりミルクだけで満足の時も
あるんです。それで、1時間ちょっとで
起きてぐずります😢
抱っこしても泣きながら指しゃぶり
オムツ替えてもダメ😢
ミルクが足りないのかな😢?
どうしたらいいかわからなくて…
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
![ぷちまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷちまま
眠りが浅い感じですかね?
今、うちの子も昼間はそんな感じで
30分〜1時間で起きてグズります😵💫
寝ない時はもう一度母乳あげます!
甘えたいだけの時もあるみたいなので
何しても泣く時は私は放っておきます😂
混合って難しいですよね…
母乳だけで満足する時もあれば
母乳+ミルクの時もあってバラバラです😵💫
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
完母ですが、きっちり授乳後1時間で起きてきます。
縦抱きで抱っこしてゆらゆらしたり歩いたりしないと泣き止まないです。
うちの場合「かまえ!」だと思います。
数十分遊ぶと眠くなるので寝かしつけ、30分後にはお腹空いたと泣き出し次の授乳です。。😌
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😌
私も母乳の時だけだと
1時間程で起きたりするんです。
やっぱりそうですよね😅
うちの子も「かまって!」って
っていう顔してます😅- 2月4日
![まふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まふ
ミルクの量を増やしてみてもいいかもしれないですね😄
増やして吐くようだったら元に戻してみたりしても!
まめさんが辛くなければ母乳をあげるのもいいかもです!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️
そうなんです😢眠りが凄い浅い感じです。。
甘えたい時もあるだろうし
ミルクが足りないのかな?
っていう時もあるし、本当に
難しいですよね😭💦