「子育て支援センター」に関する質問 (151ページ目)




今日初めて近くの子育て支援センターに行きました。そちらにいた保育士の方に水分補給のために水や麦茶をあげるように言われました。母乳だけで良いかと思ってたのですが、皆さんはやはり6ヶ月くらいの赤ちゃんの水分補給に母乳以外もあげてますか?
- 子育て支援センター
- 母乳
- 赤ちゃん
- 水分補給
- 保育士
- 🤔
- 7





子育て支援センターでの片付けについて おままごとスペースで遊んでいた2組の親子が居ました。 全てのおもちゃが散乱してる状態でした。 うちの子もあとでおままごとスペースに行って料理をし始めたのですが、すぐに2組の親子は子供たちが使ったおもちゃを一切片付ける事なく隣…
- 子育て支援センター
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- 片付け
- 親子
- そらりくmama
- 4

もうすぐ4カ月になる男の子を育てる1児の母です。 最近の悩みのタネを聞いてください͛( ´>_<` ) うちの息子は産まれた当初から 寝かされると泣きまくり、 抱っこが大好きで、とにかく誰かが抱っこすれば すぐに泣き止む子でした。 困ったとは思いつつも、 市の両親学級や助産師…
- 子育て支援センター
- 抱っこ紐
- 両親学級
- 赤ちゃん
- 家事
- ららららい
- 3

今日は子育て支援センター行ったり、市役所行ったり、警察署行ったり、スーパー行ったり、掃除したり、ご飯作ったり、車で旦那の送り迎えしたりして、 とにかく、抱っこ紐つけてはおろしてチャイルドシートつけるまた抱っこ紐つける…の繰り返しでした。 子どもがいると少し出かけ…
- 子育て支援センター
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- とっこ☆
- 3



こんばんは。 病み気味な感じです。 暗くなってしまうかもしれませんので、 そんなお話、いやってかたはスルーして下さると助かります。 今息子は7カ月になりました。 出産してからずっと思っていたのですが、 気にしないよう過ごしてきましたが、 もうつらくなったので、話さ…
- 子育て支援センター
- 旦那
- 病院
- ベビーサークル
- 月齢
- デブちん
- 12


3ヶ月の女の子を育てています。うちの子ビビりなんかなぁと最近思います😂 いないいないばあをすると「いないいない…」では笑うのに、「ばぁ」のところでビクッと目をまんまんるにしたり、 子育て支援センターの大きい声の保育士さんにびっくりして固まったり、 旦那と喋ってる笑…
- 子育て支援センター
- 旦那
- 女の子
- 保育士
- いないいないばあ
- はじめてのママリ🔰
- 4



茨城県のひたちなか市や那珂市周辺でオススメの子育て支援センター、サロン、コミュニティはありますか? 1歳になってからお散歩など外で遊ばないと体力を持て余すので、そういう所を利用しようと思っています。
- 子育て支援センター
- サロン
- 1歳
- 体
- 茨城県
- なかこ
- 1


皆さんの地域の子育て支援センターはどんな感じですか? 良かったら教えてください(*^^*) 私の地域子育て支援センターは保育園の中にあって、生後1ヶ月~4歳が遊んでいます☆ お昼まで遊んで、みんなでお弁当を食べて帰ります(^-^)
- 子育て支援センター
- 保育園
- 生後1ヶ月
- 4歳
- お弁当
- 氷が止まらない
- 3


三重県伊勢市で、子育て支援センター以外で、無料でやっている産後ビクス・ベビービクス教室(産院など)や子育てサークルなど知ってる方いますか?( ´ ▽ ` )ノ 何か情報があれば教えて下さい。
- 子育て支援センター
- 産院
- ベビー
- 産後
- 三重県
- バナバナ
- 1




もう少しで10ヶ月の娘がいます(*^^*) 私の年齢のせいか、ママ友?が 周りにあまりいません… 以前からの友達も独身がほとんどで 子持ちの友達も家が遠く半年に 2.3回ほど会う程度です。。 娘の歳に近い友達が欲しくて 月1.2回ペースで子育て支援センターに 気分転換がてら遊びに…
- 子育て支援センター
- ママ友
- 気分転換
- 遊び
- 友達
- c_kirin_k
- 5


関連するキーワード
「子育て支援センター」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水