
コメント

みこ29
子育てサロン、レクピヨはあります。
スポーツしたりというものではありません。
大学生の子達が遊んでくれたり、お茶など飲んだりする場所です。
1度だけ行きました。
今は娘の昼寝時間の関係で行けてません(ーー;)
あとは前に1回だけ広報いせにベビータッチヨガのお知らせが載ってたりします。
(競争率が高く、9時からの電話申し込みで20分後にはキャンセル待ちでした)
こっちは300円とかかかるみたいでしたけどお安い方かもしれません。
みこ29
子育てサロン、レクピヨはあります。
スポーツしたりというものではありません。
大学生の子達が遊んでくれたり、お茶など飲んだりする場所です。
1度だけ行きました。
今は娘の昼寝時間の関係で行けてません(ーー;)
あとは前に1回だけ広報いせにベビータッチヨガのお知らせが載ってたりします。
(競争率が高く、9時からの電話申し込みで20分後にはキャンセル待ちでした)
こっちは300円とかかかるみたいでしたけどお安い方かもしれません。
「子育て支援センター」に関する質問
専業主婦のみなさん毎日どんな遊びをしていますか? お金は使いたくないから子育て支援センターか公園かプレ幼稚園かくらいしかなくて😂 毎日どんなことしてますか??毎日外に出てますか?
遊び場・子育て支援センターについて 空いてる時間帯ってありますか? 子どもの屋内遊び場に平日15時過ぎに連れて行ったら、幼稚園児ぐらいの子や小学生低学年の子とその親でわりと多かったです。 平日15時過ぎならみん…
生後5ヶ月で寝返りはできるけどずり這いとかせずゴロンとして過ごしています。 その状態で子育て支援センター連れて行ってる人いますか? イメージ移動出来ないと家とあまり変わらないのかな?って思ってまだ連れて行った…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
バナバナ
情報いただき有難うございます!
そんな子育てサロンがあるのですね!
あと広報いせをチェックですね。
ちなみにみこ29さんは、やっぱり子育て支援センターとかをよく利用されてましたか? ママ友とかってできましたか?
みこ29
支援センターは徒歩で通えるため頻繁に通っています。
特売日のスーパーで知り合いのママさんと挨拶程度はしますけど、友達ほどではないですねm(._.)m
今は歩きまわるのでお話したいのであれば寝んね時期のほうか話せたかもしれません。
バナバナ
そうなんですね!近くに支援センターがあるといいですね😄
確かに子供が歩き回ると子供についてくのでゆっくり話とかできませんもんね👀
ご返信有難うございます!