※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

遊び場や子育て支援センターの空いている時間帯について教えてください。平日15時過ぎは混雑しているようです。どの時間帯が一番空いていますか?

遊び場・子育て支援センターについて

空いてる時間帯ってありますか?
子どもの屋内遊び場に平日15時過ぎに連れて行ったら、幼稚園児ぐらいの子や小学生低学年の子とその親でわりと多かったです。
平日15時過ぎならみんな家に帰る頃で親は家事で忙しいかなあと思いましたがそうでもないのでしょうか?

何時頃か一番遊び場や支援センター空いてますか?
知っている方教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

朝イチ、12〜15時が空いている気がします!
午前中遊んでお昼食べに帰る子が多いし、15時以降は幼稚園や小学校の子がやってくるので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!全くの見当違いでした😓 
    教えてくださりありがとうございます!朝一か昼過ぎを狙ってみます!

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

私の地域は夕方というか午後は小学生とかが学校終わってくるのでどこも混んでます💦
支援センターは15時くらいまでしか空いてませんが小学生が来れないのでほぼ貸切です!
屋内遊び場は平日の午前中が空いてますかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校終わりの子が来るというのは盲点でした!
    大きめの子たちが多く、赤ちゃんと居るには居心地悪かったので、支援センターの方がゆったり過ごせそうですね!
    遊び場行く時は朝一狙おうと思います。
    ありがとうございます!

    • 8時間前
ママリ

朝イチはほとんどいません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝イチ狙って行きます!
    ありがとうございます。

    • 8時間前