
ディズニーシーに家族で行く予定ですが、DPAの取得は難しいでしょうか。また、熱中症対策として一度ホテルに戻るのは可能でしょうか。
ディズニシー、ディズニーに詳しい方、ご助言ください!😭
今月末の金曜日にシーに家族で行きます。
(こどもは初めて、旦那もわたしも5年以上ぶりです)
こどもたちは、アナ雪とトイストーリーマニアを熱望してますが、
当日はどれだけ早くてもシーに10時から11時着になります。
①他にも既出ですが、この場合DPAは取得難しいものですか?
根気よく並ぶしかないですかね?🥲
②当日飛行機でディズニーシーに向かうのですが、
こどもたちは5時頃に起床して行動する予定です。
熱中症が心配なので、一旦ホテルに戻って休憩して夕方から再入場しようかな〜というのはアリですか?
ディズニーについて勉強中ですが、他にもご助言あればお願いします!!
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 4歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
①トイマニのDPAは大丈夫ですが、アナ雪のDPAは売り切れているかと思います🥲
②ホテルに戻って夕方再入場アリだと思います!今の時期はとても暑いので、それが正解かと😭!
アナ雪のDPA朝は9時台で売り切れることがほとんどですが、追加発行されることも多々あります!なのでこまめにチェックした方がいいです☺️

はじめてのママリ🔰
①トイマニはDPA取れます。アナ雪は9:30には売り切れるので8時前には並び始めないと撮れない可能性も。あとは昼以降に発行される追加DPAを狙うか。。。(何時に出るかはわかりません。。。スマホとにらめっこする必要あり。)
②ランドなら全然あり。シーだとホテル次第ですかね。。(ミラコスタ、ファンタジースプリングスホテル宿泊ならあり。トイホもファンタジースプリングスの入り口も使えるので、体力がある人ならあり。)
エントランスまでの移動距離の往復を考えると、マーメイドラグーンシアターの待合室が開放されているので、そこで少し休憩したほうが体力温存にはなるかもしれません。

はじめてのママリ🔰
トイマニとソアリンは売り切れ後の再販を見られたことがないんですが、
アナ雪は15時以降に見るとうちは絶対買えてます...😂
なんかここ見るのアナ雪のDPAは狭き門って感じで謎なんですが、なんでか?うちは毎回アナ雪のDPA再販で絶対買えてます!
スマホにらめっこもしてないです😂
いつも見ると18時以降全部再販してる状態です!時間が遅いからなのかな...😣
うちがいつも行くのが日曜日だから再販が多いとかあるのかもわからないんですが🫠
月一は行ってて、この前は13時からシー入りましたがアナ雪もラプンツェルもDPA買えてます!
前は全然買えなかったけど最近は必ず買えてます🙂
毎回なので運がいいとかじゃないと思います!
2は遊ぶエリアとホテルによりますね😣近ければありと思います♡
コメント