「吐き戻し」に関する質問 (541ページ目)
新生児のミルクのあげ方について 生後8日の娘がいますが、ミルクをあげるときは休憩を挟まず一気に飲ませた方がいいのでしょうか? 1度80mlを一気飲みさせて、ゲップがうまくいかず吐き戻したことがあるので、途中で離してゲップさせてますが、そうすると満足するのか寝てしま…
- 吐き戻し
- ミルク
- 新生児
- ゲップ
- 生後8日
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後約2週間の新生児の娘がさっきヨーグルト状のものを吐き出しました。初めてあんな量を吐き戻ししました。 その後直ぐに横向けて清浄綿で拭いたあと抱っこしました。 したらすぐ寝ました。 大丈夫なんでしょうか。
- 吐き戻し
- 新生児
- 夫
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 4
子どものお世話してると自分の要領の悪さに嫌になります。 朝7時からミルクの吐き戻し→洗濯してる間旦那に見てもらう→1人遊びできる環境がまだ整ってなくて色んなもの掴んだりしないように見張る→ご飯の支度→食べさせながらご飯食べようとしたら前日用意できなくてアイスのみ→片…
- 吐き戻し
- ミルク
- 旦那
- 妊娠中期
- 抱っこ紐
- スヌーピー 大好き
- 3
生後1ヶ月のミルクの量について教えて下さい。 生後1ヶ月の男の子を完ミで育てています。 よく飲む子で、1ヶ月までは120m×8回飲ませていましたが間隔があかず、2時間〜2時間半でお腹がすいたとグズり、3時間たつまであやしたりおしゃぶりさせてしのいでいました。 3日前の1ヶ月…
- 吐き戻し
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 男の子
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後3ヶ月です。 いつもママリにはたくさんアドバイス貰って助かっています。 世の中にはワンオペで朝から晩までお子さんと一緒の 方も多くとても尊敬します。 私は、週に何回か夫の出張と会食でワンオペになります。 そもそも出張と会食も仕方ないとはいえあまり 行って欲しくな…
- 吐き戻し
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2
大量に今日ミルク吐き戻ししてしまってあげすぎたのは間違いないんですけどギャン泣きが止まらなくてお口ちゅぱちゅぱし始め、これって単に口が寂しいのですかね?おしゃぶりさせても泣き止まず…眠いのに寝れないから泣いてるのかなって思ってます😞
- 吐き戻し
- ミルク
- おしゃぶり
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「吐き戻し」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水