子供が手足口病の症状が出ており、母親も同様の症状が出ています。子供がミルクを吐き戻し、食欲が低下しているため、心配しています。また、便秘や排尿に関しても気になる点があります。病院が遠いため、月曜日まで様子を見ても大丈夫でしょうか?
上の子がヘルパンギーナ(完治)その後私もかかり、 
ヘルパンギーナというよりは手足口病な気がします。 
今は熱や頭痛の山を越え、手のひらに水疱、喉が激痛です😱 
昨日の夜下の子がミルクを大量に吐き戻してから、ぐずったり覚醒したりで朝までほぼ寝ず 
午前中はミルクをほぼ飲まず💦 
泣いた時に慌てて熱めのミルクをあげて喉火傷したのかな?とか、やっぱり2人の風邪がうつったのかな?! 
ミルクに口はつけますが5秒後くらいに怪訝な顔して唸りながらやめたり、少し飲んだり。いつも120飲むところ頑張って80、さっきは20。 
なんか喉が痛そうな感じがします😱 
あとは💩が昨日丸一日出ず、おならも頑張って出すタイプなのでずっと気張ってる状態です。  
おしっこはそれなりに出ています。
機嫌は悪かったり、良かったり。 
今日はなんだかモロー反射が多い気もします🤔 
ど田舎の週末なのでどこも病院はやってません 
月曜日まで様子見でも大丈夫そうでしょうか???
- いち(3歳5ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳, 17歳)
 
ももクマ
生後1ヶ月だと解熱剤は使えないし脱水にならないように気を付けてあげて様子を見るですかね。
白湯とかも飲まないですか?
ただ暑いし脱水が1番危険なので診てくれそうな病院を探しておくのがいいかと思います。
  
  
コメント