「イヤイヤ期」に関する質問 (984ページ目)

お菓子やジュースを食べて、ご飯食べない。 与えたくなくても、お友達の家とか行って そこの子が食べてたら欲しがるし、 お菓子食べてもご飯食べてくれる子はいいけど ご飯を全くと言っていいほど食べません😢 保育園では食べてるみたいです。 保育園行く日はほとんどお菓子は与…
- イヤイヤ期
- 保育園
- 友達
- お菓子
- ジュース
- はじめてのママリ🔰
- 2




魔の3歳児ってどんな感じですか?🥶 2歳10ヶ月、イヤイヤ期真っ只中ですが困るほどではありません。 もうすぐ終わると思いきや魔の3歳児って何?状態です😂
- イヤイヤ期
- 3歳児
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 7




生まれたばかりの赤ちゃんと1歳児の年子を家で見るのどうしたらいいですか?😭 抱っこでしか寝ない置いたらすぐ起きる赤ちゃんの息子と、イヤイヤ期の娘…。せっかく息子寝かせても上の子が叫んだりイヤイヤ泣き喚いてその声で起きるし、娘を寝かしつけたくても息子がギャン泣きし…
- イヤイヤ期
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 1歳児
- はじめてのママリ🔰
- 8



食べない子が、イヤイヤ期でもっと食べなくなりました。 今日のお昼はうどんの汁と枝豆二粒。。 お医者さんから、フォローアップミルクを再開してもいいと言われたんですが、そのままミルクとして飲んでくれません味が嫌なのでしょうか💧 食べない子なので食事の何かに混ぜても無…
- イヤイヤ期
- 食事
- フォローアップミルク
- アイス
- うどん
- ママりさん
- 2

育児(母親)向いていないのかも知れません。 2歳半の女の子を育てています。イヤイヤ期も絶頂をむかえていて、朝からおむつ替えたくない、着替えたくない、朝ごはんいらない、保育園行きたくない、おかしたべたい、お風呂はママじゃないと絶対イヤ!パパきらい!(急にやってき…
- イヤイヤ期
- 保育園
- 着替え
- お風呂
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 6




同じくらいの月齢の方、最近の子供の様子はどうですか? 私は、3歳の反抗期が辛い。イヤイヤ期は終わってます。最近大変だな~と思ってましたが、昨日、反抗期だねって言われて、調べたら反抗期でした!
- イヤイヤ期
- 月齢
- 3歳
- 反抗期
- はじめてのママリ🔰
- 5









関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水