「イヤイヤ期」に関する質問 (732ページ目)


あと少しで2歳ですが、 2語文はまだです。 1歳半健診ではは、特に指摘もなかったです。 今は大人の言うことは、まあまあ理解できていますが、 まだ、単語のみです。 日々、喋られる言葉は増えてはいる気がします。 保育園で歌っている歌を口ずさんでいますね。 言葉はまだ…
- イヤイヤ期
- 保育園
- 2歳
- 赤ちゃん返り
- 健診
- はじめてのママリ
- 3


上の子の保育園の送迎がドキドキです💦 下の子が、1ヶ月すぎたら、、夫の休みも終わるので、 車でわたしが送迎します。 2人乗せて行きます。 上の子は2歳。イヤイヤ期まっさかり、 特に帰りは、帰りたがらない。 靴も履かない。逃げる。車に行くまで一苦労。 シートに乗らずの…
- イヤイヤ期
- 保育園
- エルゴ
- チャイルドシート
- 2歳
- はじめてのママリ
- 3



一歳半の男の子です。 昨日13時〜18時半頃まで遊んでオムツを替えるタイミングが無く、家に帰ってオムツを見たら2回くらいしかしていないようでした。 水分補給はお水をちょこちょこと私が飲んでいたオレンジジュースを飲んでいたので全く水分を取れてないわけでは無かったかと思…
- イヤイヤ期
- 夜泣き
- オムツ
- 男の子
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 1















息子、イヤイヤ期に加えてご飯の好き嫌いも出てきて大変すぎる😵💫 お昼にお好み焼き作ったのに食べず💦この前までパクパク食べてたのに😂かと言って私はダイエット中だから食べたくないし旦那の夜ご飯にするか😅笑 何なら食べてくれるんだー笑
- イヤイヤ期
- 旦那
- ダイエット
- 息子
- 好き嫌い
- ママリ
- 1




1歳8ヶ月の子供との外出について 平日は保育園に行ってるのですが、保育園について教室まで歩くとき、家に着いてマンションのエントランスから部屋に入るとき、とても大変です💦 歩きたがるので歩かせるのですが、興味のある方に走っていくので、人にぶつかりそうになったり道路…
- イヤイヤ期
- 保育園
- 抱っこ紐
- マンション
- 夫
- はじめてのママリ
- 3

関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水