「イヤイヤ期」に関する質問 (500ページ目)


すみません、長文で吐き出させて頂きます😢 旦那に「自分のことばっかり」って言われてから糸が切れてしまいました。 現在妊娠9ヶ月。今回の妊婦生活は順調とは言え、上の子の時にはなかったマイナートラブルも多く正直しんどいなと思う毎日です。 そんな中でも妊婦で辛いからを…
- イヤイヤ期
- 妊娠9ヶ月
- 旦那
- 臨月
- 里帰り
- はじめてのままり
- 4

保育園帰りのチャイルドシート拒否、どこまで付き合ってますか? 低月齢の頃から自己主張は強めな子でしたが 最近ついにイヤイヤ期と呼ばれるものに差し掛かったようです。 保育園はとても素晴らしいところなのですが、 どちらにせよ、娘の意志を聞けぬまま、大人の都合で保育…
- イヤイヤ期
- おもちゃ
- 保育園
- チャイルドシート
- 月齢
- はじめてのママリ
- 4









2歳イヤイヤ期 4歳の壁 年長から小学校まで中間反抗期 中学校になると本格的な反抗期… 結局常に反抗期来てるやないかーい😅笑 現在うちは今4歳の壁発動中です💧
- イヤイヤ期
- 2歳
- 4歳
- 小学校
- 反抗期
- ママリ
- 1




離乳食あげれない、めんどくさい… 上の子イヤイヤ期で毎日大変 やる気が出ない 9ヶ月になるのにまだごっくん期 週に2回くらいしかあげない 育児やめたい、しんどい 私じゃない方が この子たち幸せになれる気がする。
- イヤイヤ期
- 離乳食
- 育児
- 上の子
- 𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢𝐧
- 1

生理前で頭痛とだるさに上の子イヤイヤ期、 下の子離れると泣くで、朝から母くたくたー!! 下の子産んだ後から、生理前後体がしんどいです💦 命の母飲むか、、笑笑
- イヤイヤ期
- 生理前
- 体
- 上の子
- 泣く
- kwami
- 0






3歳の娘についてです。 長文にはなりますが、誰か相談に乗ってください。 批判などはしないでいただけたらと思います。 ・自分の行ったことに対してこちらがYesと言わないとと怒る ・自分が悪くても謝れない ・何が悪かったか話しても聞いてない。 (膝に乗ってくる、よそ見、…
- イヤイヤ期
- 着替え
- 赤ちゃん
- 2歳
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 3



2歳児クラスの保育園に通っている娘がいます。 説明会、入園式、慣らし保育4日目までは毎日保育園へ行きたくて仕方なくて帰りも帰りたくないと泣くくらいでした。 慣らし保育5日目に発熱でお休み。そこから次の週の火曜日までお休みしました。 水曜日から保育園で初めての給食…
- イヤイヤ期
- 保育園
- 入園式
- お昼寝
- 2歳児
- はじめてのママリ🔰
- 3


まだ産まれてないですが、息子だけとの生活が終わっちゃうのが寂しいです🥺 もちろん2人目も可愛いと思いますが息子が可愛すぎて😭 イヤイヤ期も酷いけど、頑張ってお兄ちゃんになろうとしてるんだなーとか、2人目産まれたら我慢させることも増えるのかなーとか考えたら涙が出てき…
- イヤイヤ期
- 寝かしつけ
- 生活
- 息子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水