「イヤイヤ期」に関する質問 (455ページ目)


3歳ってイヤイヤ期ありますか?最近ギャーギャーイヤイヤがあります。 3歳息子最近ギャーギャーイヤイヤがよくあります。 自分の思い通りにいかない、うまく出来なかった事があると そうなります。 今日は、はさみの練習ドリルで はさみを使っていて 私がちょっと手伝ったら、自…
- イヤイヤ期
- 3歳児
- プラレール
- 車
- 誕生日
- はじめてのママリ🔰
- 5







発達障害と健常児の兄妹がいる方いますか。 2人とも同じくらい可愛いと思えますか。 私が泣いてると大丈夫?と言って頭よしよししてくれたり、イヤイヤ期のはずなのにほぼイヤイヤならないし、2歳にしてもう会話は成り立ちトイトレも順調でもうすぐオムツもとれるし、出されたご…
- イヤイヤ期
- オムツ
- 2歳
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 6




イヤイヤ期恐ろしいですね…… 毎日意味わからない程泣いて嘔吐までして…… 色々これは?など提案しても全て拒否で寧ろヒートアップ😵💫 吐くほどなぜ泣くのか😓
- イヤイヤ期
- 泣く
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 2


新生児の頃を除いて、スーパー等の買い物難易度が一番高いのって、いつ頃でしたか? 1歳半でまだイヤイヤ期まではないのですが、チャイルドシートのけぞるし、買い物中ついてきてくれないので、疲れるというか、夫いないと無理で…🥲 これからもっと大変になるのかな〜 西松屋とか…
- イヤイヤ期
- チャイルドシート
- 新生児
- 夫
- 1歳半
- はじめてのママリ
- 11




1歳4ヶ月の娘がいるのですが、イヤイヤ期の前兆なのか 何をしても泣かれます。 座っても泣かれ、立っても泣かれ、抱っこも泣かれる。 ご飯を食べても、ポイポイされてさげても泣かれ。 好きだったシナぷしゅを流しても泣かれ もう私が我慢できなくなり、泣いてても一旦放置しま…
- イヤイヤ期
- 保育園
- ご飯
- 1歳4ヶ月
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 3


こんなに怒鳴ったりイライラしてるのは自分だけなんじゃないかと思います。 イヤイヤ期が始まってから、息子が夜中1時くらいに大泣きで起きます。 濡れるのが嫌いなので目を拭け鼻を拭けよだれを拭けと言われ拭いたらいらないと怒られ、リビングに行かないと一生泣いていて、最…
- イヤイヤ期
- 保育園
- 寝かしつけ
- 食事
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 7









関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水