「イヤイヤ期」に関する質問 (423ページ目)








最低なのでしょうか、 2歳の娘が最近何もかもイヤイヤ。 イヤイヤ期に突入中の娘さん。 お風呂も嫌!ご飯も嫌! じゃあ、入らなければ良いじゃん。 じゃあ、食べなければ良いじゃん。 としてしまいます。。 お腹が空けば言ってくるのが分かっているからです。 無理やり…
- イヤイヤ期
- 保育園
- お風呂
- スタイ
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 2

イヤイヤ期がどんどんひどくなっていて、夜寝る前にどんだけ遊んでもまだ遊びたかったーーー!!!!って大泣きされて、吐くくらい泣いてるんですがどうしたらいいんでしょうか😭何言ってもダメで、、、
- イヤイヤ期
- 遊び
- 大泣き
- はじめてのママリ
- 7





里帰りが終わり、 数日前から2歳差ワンオペがはじまりました🥹 上の子はイヤイヤ期の2歳前、 下の子はもうすぐ1ヶ月になります。 2人同時に泣くと手がつけられなくなるので 救世主として、 下の子におしゃぶりを買いました🥹 おしゃぶりは上の子の時は使うことなく育ててきたの…
- イヤイヤ期
- 里帰り
- おしゃぶり
- 2歳
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1


昼寝から起きて隣にパパではなくママがいて パパがよかった〜って 癇癪起こしてるんですけど これイヤイヤ期のイヤイヤですか? 15分くらい泣き喚いてパパ探してます
- イヤイヤ期
- パパ
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 0



イヤイヤ期と自分でやる!が酷くてヘトヘトです😓 1歳9ヶ月の子がいます。 イヤイヤ期で一言目には「やだ」から入り、何をするのにも時間がかかります😂 時間にゆとりがある日はいいのですが、働いているので保育園に行く前にやられるとイライラしちゃいます😓 今朝も車に乗るのに…
- イヤイヤ期
- 保育園
- チャイルドシート
- 車
- DVD
- 初めてのママリ🔰
- 0





生後6ヶ月。 子供が死ぬほど可愛すぎて子育てを辛いと思うことはまだないけどイヤイヤ期が来た途端辛いなって思うことが増えんだろうなぁと…😂 でも根本的に子供が小さい頃から好きで 友達の子供預かりながら自分の子供を丸一日見てても苦にならなかったのは自分の強みかな… 2人目…
- イヤイヤ期
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 子育て
- 友達
- 初めてのママリ🔰
- 5

娘のタウンサンダル・クロックス風サンダルを探しています。 今夏はしまむらで買ったものを愛用していましたがサイズアウトしてしまい、可愛らしい柄のものを買い足したいです。 自宅兼店舗の自営業なため生活スペースが 土足スペースが多く、 履物の脱ぎ履きを一日に何度も行…
- イヤイヤ期
- クロックス
- 生活
- 西松屋
- しまむら
- はじめてのママリ🔰
- 1


パパの子どもに対する態度について。 2歳8ヶ月の子どもがいます。1度は落ち着いていたのですが最近またイヤイヤ期が再燃してきて、特にお風呂〜寝るまでの行動を嫌がるようになりました。。 うちはパパっ子で、ママが誘っても「パパとお風呂いく」「パパとねんねする」と断られ…
- イヤイヤ期
- お風呂
- 寝かしつけ
- 2歳
- 育児
- はじめてのママリ
- 0

関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水