

はじめてのママリ🔰
うちもこの前ありました😅
寝言で、癇癪おこして、やー!って言っていました(笑)

はじめてのママリ🔰
よくあります😂
寝ながら怒ったり文句言ったり😂

はじめてのママリ
分かります😂
イヤッイヤッって言いながら寝てます😂

はじめてのママリ🔰
うちの子だけキレやすいのかと思ったので安心しました😂
イヤイヤ期対応中の皆様今日もお疲れ様でした😂
はじめてのママリ🔰
うちもこの前ありました😅
寝言で、癇癪おこして、やー!って言っていました(笑)
はじめてのママリ🔰
よくあります😂
寝ながら怒ったり文句言ったり😂
はじめてのママリ
分かります😂
イヤッイヤッって言いながら寝てます😂
はじめてのママリ🔰
うちの子だけキレやすいのかと思ったので安心しました😂
イヤイヤ期対応中の皆様今日もお疲れ様でした😂
「イヤイヤ期」に関する質問
子どもの習い事、どっちがいいでしょうか?? 5月で3歳になる男の子についてです。保育園通ってます! 今日なら2歳児クラスです。 3歳になったら1つだけ習い事を始めさせたいです。 色々通わせられたらいいのですが、経…
最近嫌なことがあるとおもちゃを手当たり次第投げます、、 反応しない方がいいと思い無視するとギャン泣き...落ち着くまで抱っこ..の対応をしています😭これがあっているのかどうなのか.. そして全部自分で!と少しでも手…
お着替え嫌・靴履くの嫌・車乗るの嫌・ジャンバー着るの嫌 朝から疲れました😑 自分で着る?とか聞いてみて、うん!って言うくせにいざそうなると嫌!どっちやねーん😑😑😑😑😑 何に対して泣いててご機嫌斜めなのかわからない時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント