※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が可愛くて子育ては楽しいが、イヤイヤ期で辛い。2人目欲しいが1人目に愛情注ぎたい。赤ちゃんが欲しい。

生後6ヶ月。
子供が死ぬほど可愛すぎて子育てを辛いと思うことはまだないけどイヤイヤ期が来た途端辛いなって思うことが増えんだろうなぁと…😂
でも根本的に子供が小さい頃から好きで
友達の子供預かりながら自分の子供を丸一日見てても苦にならなかったのは自分の強みかな…
2人目欲しいけど1人目に死ぬほど愛情注ぎたいと思っちゃって迷う…
手が離れてきたら赤ちゃんうみたい…ずっと赤ちゃんいて欲しい…笑笑

コメント

deleted user

子どもめちゃくちゃ可愛いですよね🥺✨
絶賛イヤイヤ期ですが、子育て辛いとか思ったことはなくただただ可愛いです☺️💓

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    じゃあ私も辛いと思うことなく子育てできるかもです😂
    ずっと可愛い以外の言葉が出なくて笑笑

    • 11月13日
🐻

私もそう思っていて、1人目2歳まではほぼイライラすることなくただただ可愛いでしたが、2人目生まれてワンオペ続きでイライラおかんに返信しました😇自分でもびっくりでした😇
3人子がいる今、みんなめちゃくちゃに可愛いですけど普通にイライラしてしまいます🤣
余裕しか無かったあの頃に戻りたいです🤣

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうですよね😂😂
    2人目ってなると絶対豹変しますよね…笑笑
    私もそんな気しかないです笑
    思い通りにいかないのも1人だから耐えれるけど2人目となるともう!!!!なんで!!ってなっちゃう気しかしない…笑笑
    だからこそ2人目悩む…笑笑

    • 11月13日
はじめてのママリ

わかります😊
可愛すぎてどうにかなりそうで♡
夜泣きされてもどうしたのー☺️ってなりますよね( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 年齢的にまだいけるなら産みたいって思ってからでもいいと思いますよ( ´ ▽ ` )

はじめてのママリ🔰

1人目可愛すぎて2人同時に愛せるのか不安なくらいでした笑
一人一人をちゃんと見てあげたくて2人目は4学年あけました!

上の子がすごく可愛がってくれるので2人いて体力は奪われますが助かることもあるし、4歳になると自分でできることも多いのでそんなにイライラしません😆

仲良くキャッキャしてる姿が愛しくて2人とも可愛くて仕方ないですよっ♡

りん

うちも一人目の小さい頃を堪能したくて
4歳差になります🥺
まだ産まれてないですが娘が
可愛くて可愛くて赤ちゃんも
同じ様に可愛いのか、娘が
寂しくならないか心配です😂