「イヤイヤ期」に関する質問 (306ページ目)

私がおかしいですか?すいません、愚痴です 娘のイヤイヤ期と赤ちゃんがえりで お迎え後の自転車に乗るのを拒否されました そり返って泣くので無理やりベルトを止めることもできず... 近くの公園で少し遊んでから園に戻ってみたり... 変えのオムツも娘の飲み物も持っていなかっ…
- イヤイヤ期
- オムツ
- 保育園
- 自転車
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2








女の子でもお世話好きではない子はいますか?🙂 上の子の保育園でお世話になっている女の子がいます👧 上の子がイヤイヤ期で先生も私もお手上げの時に 駆け寄ってくれて🥹🙏 その子が声かけしてくれると 本当にびっくりするぐらいすぐに言うことを聞いてくれます🥲🙏笑 いつも手を繋…
- イヤイヤ期
- 保育園
- 女の子
- 一人っ子
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2


旭川市内のおすすめの精神科を教えて頂きたいです。 私は3歳イヤイヤ期真っ只中の娘を育てています。 パパは夜0時過ぎに帰ってくる為 平日夜は娘と2人きりです。 恥ずかしながら数日前に私を蹴ってきた娘に 手を挙げてしまい すごく後悔しています。 市の相談センターと保育園に…
- イヤイヤ期
- 保育園
- 眠れない
- おすすめ
- 育児
- はじめてのママリ
- 2





半年前ぐらいから職場復帰しました。 週に3.4回しか働いておらず、仕事のストレスは 重くはないですが、 やはり子育てとの両立は、自分のキャパオーバーで しんどいです。 2人きょうだいですが、 下の子のイヤイヤ期やかんしゃくがひどくなってきたことや、 上の子は、保育…
- イヤイヤ期
- おもちゃ
- 保育園
- 寝かしつけ
- 子育て
- はじめてのママリ
- 1





3歳5ヶ月 まだイヤイヤ期で、お風呂入れるの毎日、毎日大泣きです。 コレが終わったらと約束してもダメです。 私のメンタルもそろそろ限界です。 おもちゃ、氷、入浴剤、シャボン玉、試してすぐは良いけど、すぐダメになります。 ヤダ!で大泣き、泣き叫ぶのが始まったら無視し…
- イヤイヤ期
- おもちゃ
- お風呂
- 3歳
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

2歳と1歳の子がいるんですが、キッチンに入れないようにしてあるゲージを壊されてしまいまして、めちゃくちゃ漁られ、コンロもカチャカチャ、炊飯器パカパカ、レンジにアンパンマンのふりかけ入れてチンしようとしたり、(こちらもご飯作っているので作りながらもとても警戒して見…
- イヤイヤ期
- 2歳
- キッチン
- レンジ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2







イヤイヤ期の娘、、 先日なかなか寝なくて鬼さんに電話するよと言ってアプリでかけると、すごく怖がり大泣き💦 でもそこからすぐ寝ました。 可哀想なことしたなと思いそこから鬼から電話は使ってないのですが、なかなか寝ない時や、イヤイヤのとき1日1回くらいのペースで最終兵…
- イヤイヤ期
- アプリ
- 寝ない
- 大泣き
- 虐待
- はじめてのママリ🔰
- 7
関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水