「イヤイヤ期」に関する質問 (2230ページ目)




心が折れました。 イヤイヤ期真っ最中の長男。朝から晩までイヤイヤ言ってます。 普段は息子の気持ちに寄り添って、嫌だよね~とか今はしたくないよね~とか交わせてたんです。 今日は私の口内の親不知近くがとても腫れて急いで子連れOKの歯医者にいきました。以前からお世話に…
- イヤイヤ期
- お昼寝
- ベビーカー
- 抱っこひも
- 歯医者
- 大ピンチレベル99
- 3

2歳の息子のトイレトレーニングについて。 息子は、 トイレでおしっこできたのは数回のみ。 でも最近おしっこやうんちが出たら、「ちっち出た。オムツ替える」「うんち出た」と教えてくれるようになりました。 (…かと思えば、イヤイヤ期でもありオムツパンパンでも替えるの嫌が…
- イヤイヤ期
- トイレトレーニング
- 2歳
- おしっこ
- うんち
- akinbo
- 5












長文失礼します。 1歳7ヶ月の息子がいます。 最近下の子が産まれて、赤ちゃん返りとイヤイヤ期が一緒にやってきたように思います。 言葉は少しずつ話せてきたのですが、何かをして欲しい時に「うん!うん!」と、例えばリモコンを差し出して来て「うん!」なら息子の好きな番組…
- イヤイヤ期
- 絵本
- 赤ちゃん返り
- 息子
- 1歳7ヶ月
- hajuking
- 1

2歳後半〜3歳のお子さんと生まれたばかりのあかちゃんを育てているママさん、どうですか??夜の寝かしつけや昼寝などしんどいですか(⌒-⌒; )??とりあえず生後何ヶ月かは抱っこで寝かしつけて置いてーってやってたのは覚えてるんですが、夜2人とも寝かしつけるのってどうやって…
- イヤイヤ期
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 2歳
- 幼稚園
- あーちゃんママん
- 5



もう、逃げ出したい……耐えれないこの空気。 旦那と喧嘩して4日目。 金曜日の夜に喧嘩して、口聞いてません。私が話しかけても全部無視します、 ご飯を用意しても手も付けずに無駄にします 喧嘩の内容的には対したことありません (金曜日の夜。旦那が下の子をお風呂に入れてまし…
- イヤイヤ期
- 旦那
- 着替え
- お風呂
- 妊娠6ヶ月
- はるるんmama
- 11




はぁーーー。。。 恐れていたイヤイヤ期が始まった… 今週に入って登園バス拒否(๑ŏ _ ŏ๑)↷↷ イヤイヤ言って大泣き。 朝からメッチャ怒ってしまった…
- イヤイヤ期
- バス
- 大泣き
- 園バス
- 拒否
- 💛MTK💛
- 0


旦那がとてもムカつきます。上は2歳のイヤイヤ期真っ最中、下はまだ1ヶ月の赤ちゃん。休みの日家に居るのに、パソコンで仕事してるオーラ。もちろん仕事もしてるんだろうが。 かとおもいきや、夕方からパチンコへ行く。どっちのお風呂を入れてくれるわけでもなく。上の子とお風呂…
- イヤイヤ期
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- チョコエッグ
- 4
関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水