※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
PP
子育て・グッズ

娘のイヤイヤ期が長引いており、下の子との喧嘩で大変そう。先輩ママや仲の良いママからアドバイスが欲しいです。

近所のお友達の子が娘2歳10ヶ月の
息子1歳1ヶ月なのですが、
娘ちゃんのイヤイヤ期が1年半以上
続いていて精神的にまいっています。

すぐ弟のおもちゃをとりあげては
ママに怒られて泣き叫び怒ります。
本人もまだ小さいので
人のおもちゃが気になるし
ママを取られたことでヤキモチを
妬くのもわかりますが…
下の子にいじわるすればママも
本気で叱らなくてはなりません。

下の子も下の子ですぐ泣く子なので
毎日何回も何回も子供同士喧嘩して
本当に大変そうです。

私も今後のために、
そういうお子さんをお持ちだった
先輩ママさんや仲の良いお子さんを
お持ちのママさんから何か
アドバイスなどあれば聞きたいです。

コメント

あすか

魔の2歳からさらにパワーアップした魔の3歳に進化しますからね(;^ω^)
兄弟喧嘩は基本ほかっとけば大丈夫ですよ(笑)

  • PP

    PP

    回答ありがとうございます♪
    うちの子も最近突然キレたりずっとグズグズしたりとイヤイヤが見え隠れしています⚡️
    魔の2歳からの進化なんて恐ろしいですね…。
    いちいち構ってたらストレス半端ないですよね(;o;)
    勝手にやってろ〜くらいの気持ちでいるのも大事なんですね!

    • 3月10日
ぷぷ

うちもその後友人と同じくらいの子どもがいます

こちらでも上の子が下の子が持っているおもちゃを取って大騒ぎ状態です😅
ただ、最近になって怒ることではないかなあと思えてきました

2歳くらいだと、ちょうど人が持っているものや使っているもの、遊具もそうですが、自分が使うんだから取らないで!の状態なんですね
下の子のものでもまるで自分のもののようにしてしまいます
例えるならジャイアンですかね(笑)

いじわるといってもつねったり叩いたりしているわけではない…ですよね?
もしそういったいじわるをしているなら、ご友人の上の子への関わり方や下の子と比べて手の掛け具合が少ないのだと思います

少し逸れましたが、上の子がおもちゃを欲しがるなら「あと○分待っててね」とか「針がここまできたらね」とか、ママが言うだけでも子供の気持ちも大分変わるはずです
最近そのやり方をしたら、今まで聞かなかった息子が納得してくれるようになりました😄

そしてその後下の子にも説明
まあ、下の子はまだ1歳ですから理解はできないかもですが説明は一応、です

下の子は多少泣かせたままにした所で問題ないので…
むしろ泣いてすぐに下の子の味方をしてしまっているなら、今すぐやめた方がよろしいかと
多分泣いたらママが味方になってくれるとわかっていると思います

泣いても「お姉ちゃんも使いたかったんだってさ、順番ね」とだけ言ってあと放ったらかしでもいいかと思います
うるさいでしょうけど(笑)


まとまりがなくなってしまいましたが、危ないことをしない限りは放っといて大丈夫です😌

  • PP

    PP

    細かくありがとうございます(^^)
    「だめ!それ私の!!」っておもちゃを全部自分のテリトリーに持っていってしまいます(笑)
    でも相手を傷つけるような行為はしてないように思います。
    おもちゃの取り合いで相手を押してしまうことはありますが叩いたり噛んだりは一切ありません。
    叱る分しっかり愛情も注いでるんだと思います。

    いつも大変そうだなーと見てますが自分もいつか通る道だと思うと人ごとではありません…
    皆さん本当にすごいです、尊敬します。

    • 3月10日