※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
子育て・グッズ

2歳の息子が朝に話しかけると怒り、肯定的な返事ができない。発達相談を受けたが特に心配なし。毎日のストレスに疲れている。他にも悩みがある。向き合い方や同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

2歳の息子、自分の朝おはようって話しかけただけで怒ります。

いつもなにか話しかけたら怒り、否定しか帰ってきません。
イヤイヤ期とかもありますが、イヤイヤ期以前に肯定ができません。
うんと頷けない、はーいなどの返事ができないです。

ほんとに月1回くらいわかってるんだかわかってないんだかわかりませんが、フルネームで名前呼んだらはーいとか、うんとか頷くことはありますが、
その頷きも、お菓子買わないよ、わかった?うん。
といって店出ようとしたら怒り散らしてたので、よくわかりません。

その他にもほんとにかけば色々とこだわりや偏食、人がきても空気のように扱うなど、色々悩みはありますが、発達相談にもいってます。
心理士さん、小児の先生にみてもらいましたが、特に心配ないよ。とのこと。
もう外面だけよくて家のなかでは怒るか泣くか。

しかられたらバイバイと手を振り扉を閉められます。一回も謝ってもらったことがありません。。。

出ていったり隠れたりすると泣き、そのあとは片付けしたり、ちゃんと食事したりしますが、毎回こんなのもどうなのかと思ってます。

みなさんどうやってお子さんと向き合ってますか?
頷きとかお返事しない子っていますか?

言葉は最近まで一言も話せませんでした。今は単語と少し2語と遅いです。

毎日毎日朝が来るたびため息で疲れてしまいました…

コメント

はるるん

こんにちは。
同じく2歳の子を育てています。

うちは元々言葉の理解とお喋りが早い方ですが、2歳で自分からごめんなさいはなかなか言わないです。

うちの娘は雰囲気を察して「ごめんなさい」とはいう時がたまぁーにありますが、それは「この言葉を言えば怒られている今が終わる」という心理からきている感じがしますね。

もう2歳だけど、まだ2歳。
会話できている!と思っていてもできていなかったり。
こんなことわからんだろうと思っていたら、わかっていたり。
日々気付かされています。

こんな小さな子供でも1人の人間です。
大人と同じで認められたいという気持ちはあるはずです。

私が忙しくて構ってあげれない時、急にイヤイヤが始まったりします。

例えば着替えをしたくないイヤイヤが始まった場合。
「お着替えがイヤなの?」とか「寒いからお着替えがイヤなんだね。」と気持ちを汲み取ってあげてます。
そこで「ママは〇〇ちゃんのお着替えした姿見てみたいなぁ~。ママは今からお着替えするんだけど、〇〇ちゃんも一緒にお着替えしよう?」と誘ったりしてます。
うちはこれで70%くらいの確率で成功します。

ポイントは
・相手の言葉を認める、肯定する。
・ママの気持ちを伝える
・その上でどうかな?意見を聞く
(~しなさい、~して、ではなく、どうかな?というスタンス)
・ママと一緒に~というのが効果あったりする。

です。
少しでも参考にお役に立てれば幸いです(*^^*)

  • ぴょん

    ぴょん

    まだ2歳。そうなんですよね(;_;)周りとも比べてはいけないしわかってはいるんですが、周りからこんなんで幼稚園とか行けるの?とか一度ちゃんと見てもらった方がいいよ。とまで言われて(;_;)
    もう見てもらってるよー!とか思いながらも毎日イヤイヤ攻撃に落ち込んでました(;_;)

    ほんとに日々の成長が驚かされることたくさんです。この質問をして、怒ってバイバイされた食事してた息子のところに戻ったら、フォークなんて今まで一切使わなかったのに、フォークで普通に食べてました…
    やればできるじゃーん❗とめちゃくちゃ誉めてあげたらどや顔してイエーイとハイタッチまでしてくれて、楽しく食事ができました(^^)

    たしかにママと一緒だと色々と素直にやってくれていた気がします。
    下の子の授乳して怒ってたんですが、一緒におっぱいあげよっかって言ってみたらぬいぐるみにおっぱいだしてゲップさせたり同じようなことして楽しんでそれからあまり怒らなくなった気がします…

    私の気持ちも息子に伝えて、言葉は話せなくても聞いてあげるということを大事にしてあげたいと思います。はるるんさんのポイントを今日から生かして、子育て頑張りたいと思います(^^)
    話を聞いてもらえて元気がでました!ありがとうございました(^^)

    • 3月8日
  • はるるん

    はるるん

    産まれたばかりのお子さんがいるんですね、ならぴょんさん自身も本当に大変ですよね。

    きっとそれは息子さんも同じかも知れませんね(><)
    今までボクだけのママだったのに!という反抗からきているのかもしれませんし…。

    周りの言葉は軽く耳に入れつつ、受け流してしまって、息子さんを信じてあげるのが一番かと(^ ^)

    イヤイヤ期は成長の過程で必ず起こる事で、むしろイヤイヤ期がない方が問題みたいですよ。

    うちもイヤイヤな娘を抱えて、二人目が産まれたらどう乗り切ろう…っと今からモヤモヤしています(笑)
    ぴょんさんの授乳のお話、参考になりました。
    私も来る日がきたら実践してみます(*^^*)

    少しでもお力になれて良かったです♡
    お互い母親として少しずつでも成長できるように頑張りましょう~✧٩(ˊωˋ*)✧

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

初めまして。だいぶ前の投稿失礼します。1歳9ヶ月の息子を育ててます。言葉はまだで、常にグズグズか怒ってます。

保育園にお迎えにいって、先生がバイバイとか話しかけてくれても、あ゛ーと怒って可愛げないです。話せないからグズグズしてるのか、なんで怒り口調?と悩んでます。

名前呼んではーい🙋‍♀️も手をあげません。

お子様のその後はどうですか?