赤ちゃんの免疫って3ヶ月で終わるの?? 友達に3ヶ月すぎたら色々感染症かかるよ🥲って言われたけど免疫って6ヶ月ぐらいじゃなかったけ?でも友達のインスタ見てたら産まれてほぼ毎日イオンいってたし生後2週間でイオン行ったり生後1ヶ月で2時間船乗ってホテル泊まったり生後2週間…
- 生後1ヶ月
- イオン
- 赤ちゃん
- 友達
- ホテル
- はじめてのママリ🔰
- 3
【生後1ヶ月】【授乳以外ずっと泣いてる】 1ヶ月の赤ちゃんが何をしても泣き続けます。疲れました。 おっぱいは泣いたらあげてますが、飲み過ぎなのか吐き戻します。 疲れました
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 赤ちゃん
- おっぱい
- 吐き戻し
- ママリ
- 3
生後1ヶ月、職場からのお祝いを受け取りに行く時、コンビ肌着ではだめでしょうか? 今暑いので室内ではコンビ肌着1枚で過ごしています。職場に連れて行こうと思うのですが、チャイルドシートが暑そうで、肌着+ツーウェイオールはかわいそうかなと思ってしまいます。 また半袖の涼…
- 生後1ヶ月
- チャイルドシート
- お祝い
- 職場
- はじめてのママリ🔰
- 2
【夫をいたわる気持ちが持てない】 共働き夫婦、2人とも育休中です。仕事も家事と育児と全部半々で担当してます。 2歳の上の子と生後1ヶ月の下の子を育てています。 最近上の子が“お母さんじゃなきゃイヤ”期で、先日夫が上の子を寝かしつけようとしたときに“お父さんじゃない!…
- 生後1ヶ月
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 育休
- ブチ
- はじめてのママリ🔰
- 3
みなさんおしゃぶりって何時間までって決めてましたか? 生後1ヶ月の子がいるのですが、寝かしつけの時に使うので日中はほぼつけてる状態です。やめさせた方いいですか?
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 5
どうしていいかわかりません 生後1ヶ月になりました 四六時中泣いててどうしたらいいのかわかりません 泣いてないのは寝てる時か、授乳のときだけ あとはずっと泣いてて抱っこして寝かせようにも ぎゃん泣きです。 2週間検診や1ヶ月検診でもぎゃん泣きで 私以外の赤ちゃんはみん…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 赤ちゃん
- 泣く
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード