
生後1ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲む量について相談があります。140ml作って90-130ml飲むことがあり、飲ませすぎか心配です。また、満腹中枢が未発達のため、皆さんはどのようにミルクをやめるタイミングを決めていますか。
生後1ヶ月です。完ミで育ててます。
出生体重2600gぐらい、1ヶ月検診で3300gぐらいでした。
①一回量、ミルクを140mlつくって90-130飲む時あります。
最後の方は寝ながら飲んでるのですが、飲ませすぎでしょうか?
②この頃は満腹中枢がまだ出来てなく無限に飲むようですが、皆さんは赤ちゃんがミルクを飲んでる時どうなったらミルク飲ませるの辞めてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ミルクティ👩🍼
①最後のほう寝ながら飲むなら多いのかもしれません🥹
疲れてしまっている可能性があります🥲
乳首のサイズが合っていない。蓋をキツく閉めすぎて出てこなくて飲みづらいって事も考えられます🤔
②私は寝てしまったら何度か起こしてみて、起きたら残りを飲ませて、起きなかったら終わりにしてました🥹

あぴ
上の子が全く同じ出生体重、1ヶ月の体重でした!
1ヶ月の頃は80ml飲ませてました😊
ちなみに目安量としては体重1kg×150ml〜200mlが1日のミルク量らしいです!なので3.3kgだと1日500ml〜660mlぐらいになるように1回のミルク量だすと良いと思います🙆♀️あくまで目安ですが😊
-
はじめてのママリ🔰
え!同じ体重なんですね参考ななります!
ミルクの目安量の計算式ありがとうございます🙇♀️だとすると、私飲ませすぎですね、、、。
ちなみに、赤ちゃんがどうなったらミルク飲ますの辞めてますか?- 9月3日
-
あぴ
上の子も下の子もこの時期飲ますの辞めさせたことなくて、、、、🥹
足りないのかな?と10mlずつ増やして、吐き戻しが続けばまた減らしてとしてます😊- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!わかりました。ありがとうございます🙇♀️参考にさせていただきます🙇♀️- 17時間前
はじめてのママリ🔰
①やっぱり多いかもしれないんですね😔いつも最後は寝ながらハァハァしながら飲んでます。疲れてる可能性もありますよね😞
②起こし方は足とか脇をこしょこしょして起こしてますか?😣
ミルクティ👩🍼
お返事が遅くなりました🙏
私はこしょこしょして起こしたり、頬っぺをプニプニすると口を開けてくれたので哺乳瓶を突っ込んでました🥹