
コメント

はじめてのママリ🔰
時間というより泣き方で判断します😳
ふにゃふにゃした泣き方だったら少し様子見して、あまりにもギャン泣きだったらすぐ抱っこします!
はじめてのママリ🔰
時間というより泣き方で判断します😳
ふにゃふにゃした泣き方だったら少し様子見して、あまりにもギャン泣きだったらすぐ抱っこします!
「生後1ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月、完母で九州から東京である結婚式に参加するのは無謀でしょうか? 現在生後1ヶ月です。産院に入院していた時は、母乳の分泌が悪かったため少しミルクを足していました。退院後は母乳のみです。 友人から結婚式…
生後1ヶ月です。抱っこ揺れでしか寝なくて腕が限界で、バウンサーに乗せて揺らしてみたら寝てくれました!が、ずっとここで寝させて大丈夫でしょうか?だからと言ってせっかく寝てくれたのに抱っこしてベット移動して下ろ…
お腹のガスだまりについて。 現在生後1ヶ月、もうすぐ2ヶ月赤ちゃんです😢 よく泣きながら空気を飲む子なので お腹にガスが溜まってしまい、ミルクを飲んだ後に お腹が苦しくて大泣きします。 飲んだ後にゲップは出てい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
なるほど!
参考になります✨
ありがとうございます!