子育て・グッズ 生後1ヶ月の授乳間隔について。直母拒否のため搾乳して哺乳瓶であげてま… 生後1ヶ月の授乳間隔について。 直母拒否のため搾乳して哺乳瓶であげてます。 昼間は搾母乳+ミルクで120ml、夜間はミルク130mlあげてます。 ミルクの方が腹持ちがいいと聞き、夜間はミルク多めにあげてますが、2時間で起きてしまいます。 だんだん授乳間隔があいてくるはすが、短くなってる気がします。なんなら、昼間の方が4時間くらい寝てます。 夜寝る感覚を覚えてもらいたいのですが、どのようにされてますか?? 最終更新:38分前 お気に入り ミルク 母乳 哺乳瓶 搾乳 生後1ヶ月 授乳間隔 拒否 直母 はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月) コメント はじめてのままり ・スワドル着せる ・夜の授乳は話しかけない ・夜は暗い空間で授乳 などして、夜の感覚を覚えてもらいました! 45分前 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント