※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる🧸🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の子でミルクのことで聞きたいのですが。昨日までふつーに140…

生後1ヶ月の子でミルクのことで聞きたいのですが。
昨日までふつーに140を数日飲んでいて、4時間近くはあいていたりしてたのですが 今日の夜中から140飲まなくて急に70~90とかになりました。
日中は100~120で。
一昨日に冷蔵庫に頭をうっているので、それのせいなの?!とか考えたら心配で。

でも、ふつーに元気そうで、ミルクも2~3近くはあくし。
他に異変はないため、分からなすぎて。

夜に関しては眠気が勝つのか、寝落ち状態な感じです😭
少し起こしますが起こしてもすぐ寝て、結局飲みません。

1ヶ月にして飲みむらってある感じですかね?😭
2人目なのに、わからない。どしよ。てなってます
先輩ママさん教えてください🙇‍♀️🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

普通に生後1ヶ月で飲みむらありますよ〜
疲れちゃったり、眠かったり体力なかったり飲むの下手だったりで、うちの娘も飲みむらすごかったです😂

  • るる🧸🔰

    るる🧸🔰

    ほんとですか!!
    吸うのが下手で疲れるみたいで💦
    だんだん寝落ちなるぽいんですよね😭

    上の子が飲みむらとかなかったので、全然わからなくて。
    教えていただきありがとうございます!

    娘さんはいつくらいから安定して飲むようになりましたか??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘が飲むのめっちゃ下手で50とか30しか飲まないとかも全然あって、1時間かけて飲ませることも多くて大変でした💦

    うちは生後3、4ヶ月で飲むの上手くなって安定はしてきましたがそれでも飲みむらは生後半年くらいまでありました^_^

    • 1時間前
  • るる🧸🔰

    るる🧸🔰

    そうだったんですね💦

    気長に上手く飲めるの待つしかないぽいですね😭
    安心しましたε-(´∀`*)

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝落ちして飲まなくなのめっちゃわかります😇

    体力ついてくれば飲めるようになります👍

    • 1時間前
  • るる🧸🔰

    るる🧸🔰

    ミルクがもったいないよ😭と思って全部飲ませたいんですが。眠さが勝って口すらあけてくれないので、(´°ω°)チーンてなってます笑

    吸うにも体力使いますよね。
    全然、そんな浮かびもしなかったですが。
    まだ1ヶ月で、体力なんてちょみっとしかないのに赤たんも大変ですよね🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっっっちゃわかります笑笑
    一体今までどれくらいのミルクを無駄にしてきたことか…

    口あけないですよね笑
    無理やり入れても吸わないから終わりです😇
    赤たんはあっという間に成長します、すぐ飲めるようになります笑笑

    • 1時間前
  • るる🧸🔰

    るる🧸🔰

    ですよね😇

    お腹すいてる時はあんなに、鯉みたいにパクパクするのに(´▽`) '` '` '`
    ほんと赤たん期間、わからないこともあるけどあっという間すぎますよね笑

    • 1時間前