
コメント

てぃす
差し乳になってる証拠です!!諦めるのはもったいないです!
需要と供給が合ってくると、張らなくなります。
差し乳になると搾乳しても全然とれないですが、実際はちゃんと飲めてます!大丈夫です!
たまにミルクに頼ってもいずれ完母でいけるので、しんどくなりすぎないようにしてくださいね☺︎
てぃす
差し乳になってる証拠です!!諦めるのはもったいないです!
需要と供給が合ってくると、張らなくなります。
差し乳になると搾乳しても全然とれないですが、実際はちゃんと飲めてます!大丈夫です!
たまにミルクに頼ってもいずれ完母でいけるので、しんどくなりすぎないようにしてくださいね☺︎
「ミルク」に関する質問
10ヶ月の娘が39度熱あります。 きつそうで、よく寝ます。 普段は離乳食150g✖️3回食べる子ですが 熱できつそうな時や高熱のときは ミルクオンリーでもいいですか? 吐くんじゃないかと怖くて できればミルクで過ごしたい…
缶ミルクを温める時に使うミルクウォーマーはもうすぐ10ヶ月の娘のために買っても今後活躍すると思いますか?? これから寒くなるので検討中です。 外出時に缶ミルク温められるかなというのと、レトルトの離乳食を温める…
生後4ヶ月頃から、授乳中周りに人の気配があると気になって飲まなくなりますが、普通ですか?🥲 上の子はどこでもしっかり飲めてたのでびっくりです。 上の子の声がするとキョロキョロ…もう飲まなくなります。 外出先でも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほどです😭😭
差し乳になると搾乳しても少ないんですね、、!
ありがとうございます😭まだ頑張ります😭💞💞