

生後1ヶ月のルーティンはどんな感じでしょうか? 生まれてから今までは泣いて起きてミルクあげて寝かしつけの繰り返しだったんですけど(実際は寝なくてギャン泣きほぼぐずってるとかもあります) 段々グズらず起きてる時間も少しですが出てきました。 成長するにつれて活動時間も…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 沐浴
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月すぎて夕方に爆発したように泣いて抱っこしてもミルクあげてもオムツ替えても泣き止まなくなりました… お腹も張ってる様子はなく毎回ゲップは出ていて吐き戻しもほぼありません。うんちやおしっこもしっかり出てます。 黄昏泣きってものでしょうか、、、。 何しても…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後3週間、もうすぐ生後1ヶ月の子を育ててます。 メリーズのおむつって使いづらくないですか?💦 旦那が毎回違うおむつ買ってくるのですが たまたまこの前メリーズ買ってきて使ったら 毎回ズレてお尻が丸出し状態になります。で漏れてます🥺 よく動いてる子だからなのか、、、笑 …
- 生後1ヶ月
- 旦那
- おむつ
- メリーズ
- ムーニー
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後1ヶ月の子を母乳で育てています。 よく足りない時に唇の端をつんつんして、まだ乳首を探してたら不足してるサインと聞きますが、満腹中枢がまだ分からないというのに足りないは赤ちゃんは分かるんですかね?🤔 また、うちの子はハフハフするのに加えたら2.3分で離して、ま…
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 乳首
- 赤ちゃん
- 満腹中枢
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後1ヶ月 ネントレしたい気持ちはめっちゃあるけど 抱っこが1番すっと寝てくれるから 結局抱っこで寝かしつけてしまいます😂 日中はベッドでは寝てくれません、、、 抱っこで寝かせてからベッドに置いても すぐに気づかれてギャン泣きです 機嫌良く起きてる時間だけベッドに置い…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 家事
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後1ヶ月です。母乳とミルクの混合です。1ヶ月検診でミルクの量を増やして、母乳は欲しがる時だけになりました。今まで3時間おきに母乳をあげていましたが、ミルクの量を増やすと5時間空くことになります。胸は張らないと言われましたが、搾乳した方がいいのでしょうか。
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 搾乳
- 混合
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月ちょいの赤ちゃんのちんちんが臭いです チンカスの臭いがします。。 ちょっとむこうとしてみたけどダメです まだむけませんよね? 沐浴でしっかり洗ってるつもりなんですが ほっといても大丈夫ですか?
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 沐浴
- ママリ 10/17
- 1












生後1ヶ月。耳の周りや首周りにポツポツとたくさんの発疹が出始めました。病院の先生には清潔にするようにと言われましたが、出てるお子さんおられるのかな🥲沐浴2回、清拭も心がけてます🥲🥲
- 生後1ヶ月
- 病院
- 先生
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 3





関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード