
生後1ヶ月です。 寝ている時のフガフガ言うのが最近痰が絡むような少し苦しそうな感じで心配です😔 鼻水の吸引はしています! たまに喉が鳴るような感じで唸ることもあります。 よく吐き戻しをするのですがそれが原因ですか?
- 生後1ヶ月
- 吐き戻し
- 痰
- 唸る
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後3ヶ月、向き癖について 生後3ヶ月の娘がいます。 生後1ヶ月過ぎたあたりから、向き癖が酷いです💦 寝てる時は当たり前に右側を向き、横抱きにしていても右を向きます。横抱きの向きを変えて、左側を向けば私たちが見えるような抱き方をしても右側を向きます。 2ヶ月すぎたあた…
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 名前
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後1ヶ月になったばかりの赤ちゃん 1日10時間くらいしか寝ません。 昼夜逆転なのか、お昼によく寝る分夜は目がギンギンして何をしても寝ません。 逆に来客などがあり、お昼にあまり寝なかった日はわりと夜に寝てくれます。 それでも1〜2時間ごとに目を覚まして短時間しか寝ない…
- 生後1ヶ月
- マッサージ
- 赤ちゃん
- 昼寝
- 寝ない
- はじめてのママリ
- 1


【生後5ヶ月便秘】 生後5ヶ月の便秘についてです。もともと生後1ヶ月過ぎたあたりから便秘で毎日綿棒浣腸やっていました。最近も便秘は続いており、小児科で相談したところ綿棒浣腸を3日に1回位のペースにするよう言われ行っていたのですが、便が固くて辛そうでした。再度小児科…
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 生後5ヶ月
- 服
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰NICO
- 0

生後1ヶ月、完母の方へ劣等感を抱いてしまいます。 頻回授乳と睡眠不足がつらく、生後2週間で完ミにしました。 さみしいし、赤ちゃんごめんねの気持ちもありながら、 仕方ないと言い聞かせてきましたが、 完母にできなくてごめんね。おっぱいできなくてごめんね。 と赤ちゃんに…
- 生後1ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- おっぱい
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月で片乳しか飲まないってあり得ますか? まだ満腹中枢ってできあがってないですよね、、 もう片方上げようとすると唸りながら口を外してしまいます💦母乳が多いのか胃がキュルキュル言ってることもあります
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 満腹中枢
- 唸り
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後1ヶ月と2週間ぐらいの赤ちゃんで、K2シロップを飲ませたいのですが、 哺乳瓶拒否してるのでスプーンで飲ませようかと思っています。 スプーンで飲ませる場合は赤ちゃん用の柔らかいスプーンじゃないとダメなんですか? 大人が使うステンレスのスプーン使っても大丈夫ですか?…
- 生後1ヶ月
- K2シロップ
- 赤ちゃん
- 夫
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 4



夫と私、生後1ヶ月のベビーとスーパーにちょっと買い物行きたいのですが、抱っこ紐やベビーカーなしで買い物されたことある方いますか? 抱っこは夫です。
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 夫
- 買い物
- みみみ
- 5







新生児の頭の形について相談です。 新生児は後頭部の小泉門がまだ空いてる状態ですよね… そのためか後頭部が絶壁のように感じます。 もうすぐ生後1ヶ月です! 小泉門は関係ないですか??🥹 丸い頭の赤ちゃん〜どのように対策されてるんですか?😵💫
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- 頭の形
- ( ˘ ³˘)♡
- 1


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード