

生後1ヶ月です。 まだまとまって寝ないですよね、 ミルクやオムツ寝かしつけなどやっていると 私自身実質1時間まとめて寝られるかどうかで辛くて、、
- 生後1ヶ月
- ミルク
- オムツ
- 寝かしつけ
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後1ヶ月、 夜19時以降でお風呂後寝るルーティンの方 夕方寝は、何時から何時くらいまでしてますか? 夕寝しててもお風呂の時間は起こしていれてますか?
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 2

新生児 今は沐浴後すぐ授乳しています。 生後1ヶ月経ってワンオペで2人お風呂入れるとなると 沐浴後すぐの授乳ができなさそうですよね?上の子拭いたりとかもありますし、 沐浴後10分くらい経ってからの授乳でもいいんでしょうか?
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 授乳
- 新生児
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後1ヶ月と5歳児がいます。下の子と私がまだ長時間外に出られないので5歳の上の子も家にいるのですが、この1ヶ月とにかくテレビとゲーム三昧になってしまっています💦同じような状況の方、上の子はどう過ごしていますか?😭
- 生後1ヶ月
- 5歳
- ゲーム
- テレビ
- 上の子
- ママリ
- 2

生後1ヶ月の子どもの冬の外出の際の服装について教えていただきたいです。 明日1ヶ月健診があり、今後散歩やちょっとした買い物にも行きたいなと思っていました。 大体は抱っこ紐またはベビーカーでの徒歩の移動になります。 冬の散歩の際の服装、買い物に行く際の服装を教え…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 服装
- 洋服
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後1ヶ月なんですが 寝ないんですがとくに泣きません。 下手すると5時間くらい昼間おきてます。 その後夜ぐずぐすする気がします 無理に寝かしつけず このままでよいのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2


乳頭保護器を使っての授乳を続けようか迷い中です。 生後1ヶ月です。長文になります。 扁平乳頭と陥没乳頭により、出産直後から上手く直で母乳を与えられず、粉ミルクと搾乳したわずかな母乳をあげていました。 最近、桶谷式のマッサージを受け、私の場合は母乳を軌道に乗せる…
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 授乳
- マッサージ
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後1ヶ月経てば3時間おきじゃなくてもいいと言いますが 完母の方、日中はずっと3時間おきですか? 寝てたら起こさないですか?寝てても3時間以内くらいで授乳のために起こしますか?
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後1ヶ月ちょっとの子を育ててます 新生児からよく寝る子ではあったんですが、夜寝すぎて心配になります 短い時で4時間、長いときで6〜7時間ほど寝ます 反り返りが強いことや、オムツ替えの際に足をまっすぐにピーンとなっていたり、足がブルブルと震えている事が結構あり、気…
- 生後1ヶ月
- 新生児
- オムツ替え
- てんかん
- 反り返り
- はじめてのママリ🔰
- 5



母乳育児について相談です。 現在生後1ヶ月 混合育児中です! 完母目指しているわけではないんですが 寝かしつけが楽&愛おしいので おっぱいはでててほしいなぁと思い頑張ってます! 最近新生児期のようにおっぱいがぱんぱんに張らず おっぱいオンリーで満足させてあげること…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 完母
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード