
生後1ヶ月の息子が発熱し入院しています。もう熱は下がったのですが部屋…
生後1ヶ月の息子が発熱し入院しています。
もう熱は下がったのですが
部屋への出入りが激しく看護師が入ってくるたびに起きてしまいます。
ギャン泣きで、せっかく寝かしつけて
ベットに降ろせたと思うと入ってきてまた泣いて
抱っこしてあやして寝かせてベットに降ろせたと思ったら
また入ってきて泣いて。。
夜中の授乳もあって私も寝不足で
一緒に寝たいのに家にいる時よりものすごく辛いです。
寝ているのを知っているくせに
「寝てるのか〜じゃあ後でいいかな〜」と
部屋の中で大きな声で言ってきて扉の開け閉めも静かにしてくれなくて
モゾモゾ泣きそうになって寝たと思ったらまた入ってきて
「やっぱウトウトしてるうちにやっちゃおう!」と言って
点滴の包帯をキツそうだからと巻き直してくれました。
結局またギャン泣きして再度寝かしつけ、、
しんどすぎます。
- はじめてのママリ(生後5ヶ月, 1歳5ヶ月)
コメント