
コメント

ままり
うちはワンコがサークルの中でした😊
初めは赤ちゃんがサークルで途中交代でも良いかもですね😊

星
使ってないです!最初は子どもはベビーベッドにいること多かったですが、寝返り始めてからは床にマット敷いて転がってて、犬もそばにいました😊
-
みぃ🔰
ベビーベッドは私も準備しました!わんちゃんもすんなり受け入れてくれたんですね!そうなってくれるといいです🥺
- 1月8日
-
星
床で二人で寝てたりうちはしました😊
- 1月8日

退会ユーザー
最初は、犬がサークルの中が良いと思います!
-
みぃ🔰
かまってちゃんすぎる🐶なので出せ〜って言ってきそうですが考えてみます🤣!
- 1月8日
-
退会ユーザー
もし犬アレルギーだったら大変なので考えてみてください✨- 1月8日

ちほ
チワワがいますが、特にサークルは使わず、赤ちゃんはベビーベッドに寝かせてました。
そのためだけにベビーベッド買ったようなものなので、使わなくなったらまぁ邪魔でしたが・・・😇
うちの犬は子供が生まれてから逆に野放しするようになりましたが(それまでは出かけるたびに家の中の小屋?に入れてましたが、出かける頻度が多くなりそうもいかなくなったので)
小さい頃は犬から子供を噛んだりせず、いい距離感保ってました。
今は逆に子供が犬に触ろうとしたり、ちょっかい出して、噛み付いたりしますが😂
肌弱目の子ですが、舐められたりフンフンされたりして、特に湿疹などは出ませんでした。
-
みぃ🔰
使われなかったんですね!ベビーベッドとハイローチェアは用意したので、なんとかなりますかね🥺!
受け入れてくれてお利口さんですね🐶🫶実際のお声が聞けて安心しました!- 1月8日

チキン🍗
ベビーベッドあれば大丈夫でした😆
だんだんお互いに慣れはじめたらあとは様子みながら自由に😌
-
みぃ🔰
ベビーベッドとハイローチェアは用意したのでサークルなしでも案外いけますかね🥺!
ありがとうございます!- 1月8日

もも🍑
ベビーベッドとハイローチェアで過ごしてます!
上の子の時は、少し動くようになってから、たまにベビーサークルに子供を入れてゴロゴロさせてました!
わんこが赤ちゃん気になる時は、わんこを抱っこして少し赤ちゃんの匂いを嗅がせたりさせたりしてました!
やっぱりワンコも急に家族が増えて何者なのか笑、気になりますよね🤣
-
みぃ🔰
私もその二つは用意したのでとりあえずそれでなんとかやってみようと思います!!
そうですよね🤣わんちゃんも理解して受け入れてもらえるまで、徐々にですね🥺💗- 1月15日
みぃ🔰
わんちゃんがサークルに入ってたんですね!うちの🐶はかまってちゃんがひどいので出せ〜って言ってきそうです🤣
ままり
うちも構ってちゃんでしたが、息子が犬アレルギーで肌が真っ赤になってたのでサークルに入れてました😂💦
みぃ🔰
そうだったんですね!犬アレルギーの反応は生後どれくらいで出ましたか?🥺🐶
ままり
わりと産まれてからずっと肌が弱かったので皮膚科でアレルギーかアトピーかなって言われ続けていたので、どれが犬アレルギーの反応だったかは微妙でした💦
ただ、アレルギーって突然出たり、急に酷くなったりするみたいなので、アレルギーの疑いがあるなら離せる用にはしておいたほうが良さそうですね🤔
みぃ🔰
そうだったんですね🥺今の所なんともなさそうですが、油断せず気にして生活します👀
ご丁寧にお答え頂きありがとうございます🥺💗