![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月。今日で5日目、うんちが出ません…… 今までほぼ毎日(出なかったとしても1日)でしたが、ここ最近、5日程度うんちが出ないことが増えて来ました。 お腹のマッサージをしたり、足を動かしてみたり、おしりふきで肛門を刺激してみたり…… やれることはやっているつもりなの…
- 生後1ヶ月
- 病院
- マッサージ
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月になったばかりの赤ちゃんを育てています。 夜まとまって寝る時間が短く、特に明け方からずっと起きていることが多いのがしんどいです😓 夜は1時間〜1時間半の睡眠が多く、2時間寝れたらいい方です。緩募なので仕方ないところもあると思います。 ただ明け方4時台に起きる…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- おしゃぶり
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母子健康手帳別冊の乳児一般健康診査受診票というのがあるんですけどそれの受診目安が生後1ヶ月~6ヶ月と書いてあります。 これは1ヶ月健診の時には必要なかったということはいつ使ったらいいんですか? 自分で病院にかかるか市の3.4ヶ月健診で使うんですか?
- 生後1ヶ月
- 病院
- 乳児
- 母子健康手帳
- 4ヶ月健診
- はじめてのママリ🔰
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月で今ほぼ完母なのですが、綿棒浣腸しないと出ないくらい便秘です💦 今日は綿棒浣腸でもなかなか出ず、60mlミルクを飲ませたら出始めて綿棒浣腸で完全に出し切りました🥲 母乳量が足りないから便秘になるんでしょうか??
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 完母
- 綿棒浣腸
- 母乳量
- hana
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月になりました‼️ 上の子が土日家にずっと居るの可哀想なので 次の土日くらいショッピングモールにいこうと思うんですが…行くとなると4~5時間お出かけになっちゃうかなぁと。 大丈夫ですかね?💦 上の子の時は3ヶ月とか4ヶ月くらいからお出かけした記憶です…… ちなみにベ…
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- 夫
- 上の子
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⚠️中絶の内容を含みます。今年2月に21週目で中期中絶の選択をしました。19週目に腹部エコーで臓器異常が見つかり、お腹の中で生きていけるか、生まれたとしてもいつまで生きられるか分からないと医者から言われました。産んであげたかったので苦渋の決断でした。 ずーっと心の中…
- 生後1ヶ月
- 妊娠19週目
- 妊娠21週目
- 妊婦
- 赤ちゃん
- ママリ
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月、完ミです。 ミルク缶には140×6回と表示がありますが、 140を7回もしくは8回あげるのは多すぎですかね?😂 なかなか3時間おきから変えられず💦 一回160にした方がいいんでしょうか🤔
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード