




生後1ヶ月の娘、めちゃくちゃ寝る日と泣いてて全然寝ない日があってどっちも不安になります!😂 みなさんそうでしたか?! 今日はセルフねんねできてて、とても助かるのですがミルクの飲みも悪い気がして、すぐ不安になってしまいます…🫠
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 寝ない
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 2

オムツにおしっこが出て ギャン泣きしてました。 かえている途中にも ギャン泣き。 しまいには、むせました💧 生後1ヶ月なのですが 泣いてむせることはありますか? 初めてだったので。。
- 生後1ヶ月
- オムツ
- おしっこ
- ギャン泣き
- ママリ
- 2





😭完母で便秘(生後1ヶ月) 生後1ヶ月の子供ですが、新生児期は一日10回ほどうんちが出ていたのに 完母に移行し始めた頃から便秘になりました。 一日一回も出ません。 綿棒浣腸やマッサージ、体操などしてますが 結局小児科に行って浣腸(薬を入れる)してもらってやっと大量に出…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 小児科
- マッサージ
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後1ヶ月なんですが便秘で2.3日でないです💦 おすすめのミルクはありますか? ミルクやめて母乳にしても全く出ずでした💦 (母乳量は十分なので水分不足とかもないです😔) 3日でないと苦しそうなので 病院で浣腸してもらってますが 可哀想で💦
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 病院
- おすすめ
- 母乳量
- ワンオペまま
- 2


生後2ヶ月、日中の睡眠について。 夜はスワドルを着せていて、毎日平均10~12時間ほど朝まで寝ています(夜間授乳1回) 起床から就寝までの間、ベッドで寝てくれることがありません😭常にコアラ抱きか家事をする際は抱っこ紐で、ベッドにおろすと15~30分で起きて泣きます😭 生後1ヶ月…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 家事
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後1ヶ月の赤ちゃん、1回あたり普通どれくらい起きてますか? うちの子は生後1週間くらいから、1回に起きている時間が3時間とか結構長くて心配です。。 代わりに夜は3時間ほどまとまって寝ます。 最近はもっぱら抱っこしていないとソワソワしていて、日中勝手に寝てくれることも…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 月齢
- 赤ちゃん
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 5






ミルクの吐き戻しについて。 生後1ヶ月完ミで育ててます。 最近ミルクの種類を変えたら吐きもどしが増えた気がするのですが、種類によってそうなることありますか? 経験談があれば教えてください! ちなみにすこやか→はいはいにしました!
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 吐き戻し
- うなる
- 完ミ
- 初産ママ
- 0
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード