
育児中の女性が、兄弟を持たせたい気持ちと育児の大変さに悩んでいます。年子や複数の子を持つ方々の気持ちを理解できず、モヤモヤしています。育児が落ち着くと気持ちが変わるのでしょうか。
生後1ヶ月の子を育児してます。
私自身5人兄弟で妊娠中は年子で作るって安易に考えていましたが、いざ育児すると体調、メンタル、大変さを目の当たりにし、2人目無理ってなりました。
兄弟が居て良かったとおもってるので、兄弟を作ってあげたい気持ちがあるのですが、大変さをもう一度体験するのかと思うと無理だなって感じました。
だから年子や、1人以上お子さんを出産されてる方の気持ちが理解できずに、いますごくモヤモヤしています。
どんな気持ちで作られたのかが、毎日気になってます。
ほんとうに尊敬します。
育児が落ち着けばまた気持ちが違ってくるんですかね。
メンタル弱すぎて、、、
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1ヶ月じゃまだ目の前のことに精一杯ですからそう思えて当然かなと。
私自身は自然と欲しいと思えるまで考えられなかったです。
その気持ちもくるかこないかさえ分からなかったけど、そう思える時が来ました。

メグミ🧒♥️👶
私も1人目の時は同じ思いでした😊
つわりキツかったし、陣痛死ぬほど痛いし、何より産後の会陰の痛みと我が子を生かすプレッシャーで潰れそうでした。。
1人目の娘が2歳近くになってから、やっと2人目が欲しいと本気で思えるようになりました!!!!🍀*゜
いざ二人育児してみると確かに大変ですが。。
でもやっっっぱり兄弟姉妹って良いなぁって痛感しております♡♡
きっと少しずつ育児が落ち着いてこられたら心にも余裕が持てるので、それから考えていっても全く遅くないですよ🥹🌸
-
はじめてのママリ🔰
思える日がいつかくるんですね🥹
産後すぐは大変すぎて産まなきゃ良かったって思ってしまった自分がいたんですが、やっと愛おしく感じてきた所なので、そおやって、気持ちの変化がいつかくるんですかね…🤔💭
心に余裕が出来た時、もう一度考えてみます🍀*゜- 1月14日

🐻❄️
1歳半越えたあたりから2人目を考え始めました💡
産後1ヶ月なんて必死すぎて何も考えてなかったです😂笑
-
はじめてのママリ🔰
1歳半も大変な時期ですよね(´;ω;`)
焦りすぎてるのかもしれないですね😖- 1月14日

初めてのママリ
私も1人目のこの時期は2人目無理ってなってましたよ!
本当に自分が産後うつなんじゃないかって思ってました。
可愛いだけじゃやっていけないですよね💦
特に初めての子育てだと、何もわからないので…。
私は上の子の手が少しかからなくなったかなと思い、可愛い盛りで兄弟を作ってあげたいなと思って2人目生みましたが、今産後1ヶ月でまだまだ上の子の手がかかってたことに気付きました😂笑
下の子も生まれたてでバタバタですし…
今のところ予定はないですが、もし3人目を生むなら、上の子が小学生くらいになったら考えたいなって思います。
-
はじめてのママリ🔰
やはり思うのですね😓
それでも2人目作られたのなら私もいつか思える日がくるといいです🥹
小学生にもなれば少しはお手伝いしてくれそうですもんね😌- 1月14日

ママリ
私も子ども3人ほしい!って思ってましたが1人目生まれて半年以上は「この子だけでいい🥹」って気持ちありました😅
帝王切開で1年間は避妊だったのでちょうどよかったかな?と思ってます😂
1歳間近で離乳食も落ち着いて、2人目妊活始めましたが、実際はその後が大変で…もう少し長男が落ち着いてからでもよかったかな?とか最初は白目むいてましたよ🤣
私の友だちにも年子で生む!って言っててホントに生んだ子いますが、切迫体質の子で何ヶ月も入院して大変そうだなぁ…とか思っちゃいました😅💦
人それぞれいろいろあると思うので、まだ1ヶ月で次の子のこと考えられなくても普通だと思います😵
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね(>_<)
イヤイヤ期とかありますもんね😓お疲れ様です😣
私も切迫で入院したので、次の子産むなら切迫かもなのでそこも不安です😥
焦らず、ほしいってなったら考えたいと思います🥺- 1月14日
-
ママリ
ちなみに2人目産後入院中、上の子に会えないのが寂しすぎて、3人目はもういいやって思ってます🤣
- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(>_<)
産後なのに上の子事考えられるなんてさすがママですね✨- 1月14日

はじめてのママリ🔰
産後1ヶ月ではそんなこと考えもしなかったです!!😭
まだ体もガタガタですし、本調子じゃないし寝不足だし、、
というか、うちも2人目は3〜4年離したいな〜1人でも大変だな〜って話してる時に
2人目を予定外に授かった感じです。
いずれかは2人目絶対欲しい!だったので、嬉しかったですがマジか、、ってなりました😓
こんな気持ちの人もいます、🤭
-
はじめてのママリ🔰
私は産む前から年子って考えてたんで余計考えちゃいました😣
予定外はびっくりしますね👀
色んな考えの気持ちの方がいらっしゃるって分かって良かったです☺️- 1月14日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”