








生後1ヶ月の赤ちゃんって話しかけてる方の顔は見ないですか?話しかけてる親の顔を目で追ったりできるもんですか? おもちゃなどは目で追ったりしますが… わたしが話しかけてもこっち見てくれないです。 話しかけても向き癖のある方ばかり見ます😢
- 生後1ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 親
- 向き癖
- はじめてのママリ🔰
- 5





首座り前(生後1ヶ月)、横抱きのときの腕がだんだん辛くなってきました(;ω;) でも日中は抱っこじゃないとダメでどうしようかと悩んでいます。抱っこ紐も使ったりしますが、首が座ってないせいか縦抱きだとなんだか苦しそうで長時間つけれません🥲 みなさんどうしてますか? や…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- 家事
- 縦抱き
- 横抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2





子供の幼稚園年少入園のタイミングで 下の子が生後1ヶ月予定です。 上の子も自分も環境がかなり変わること、とても不安です。 お弁当、幼稚園の送り迎え、下の子のお世話 上の子のケア等々。 全てうまくちゃんとできるか不安です。 今のところ、実の手伝いなどもそのタイミン…
- 生後1ヶ月
- 幼稚園
- お弁当
- 上の子
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後1ヶ月の息子は、 抱っこ紐、ベビーカー、チャイルドシート 今のところ全部嫌みたいでギャン泣きです😅 でも上の子の送迎とかがあるので どれかしらに乗ってもらわないと困ります こういう場合、泣いててもらうしか ないですよね、、 困ったなあ🥲🥲
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 息子
- 2児mama☆ひな
- 1





来週で生後1ヶ月の赤ちゃんの服装について。 来週で1ヶ月なので、犬のお散歩を一緒に行きたいと思っています。 服装なのですが、抱っこ紐でボディスーツを着させて外に行く場合、この下にタイツとか履かせたほうが良いのでしょうか??
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 服装
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード