ままり
何しても泣き止まないのありますよね😭
胃の形的に吐き戻して量を調整するので、今でもよく吐きます!
バウンサーみたいなものや、授乳クッションも難しかったら音はどうでしょうか💦
有名なホワイトノイズやポイズン以外にも、
ドライヤー・掃除機・換気扇・水音、
ボスベイビーやタケモトピアノも効果あったりします😂
その頃は立って抱っこユラユラで1日終わっていた記憶です🥲
泣いているのは元気な証拠だと思って、少しトイレや外の空気吸いに行ったり、もしご家族や産後ケアなど頼れる先があったらご自身優先にしてくださいね🥹
はじめてのママリ
うちの子も生後1か月くらいまでは起きてる時、だいたい泣いてました。
寝てるか、起きて泣いてるかなので、なんとか昼寝してもらうようにドライブやベビーカー乗せて寝かせてました😥
妊活ねこ
うちは泣く理由が
飲み過ぎで気持ち悪い(ゲップがたりない)、眠いのに眠れない
がほとんどで、
ゲップをさせてみる
または
抱っこして、おしゃぶりして、歩いて眠らせる
寝かせる時、おくるみで巻く
でなんとか対応できてます🥺
コメント