※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

上の子を幼稚園に送り届けるまで、ご飯促して着替えさせて持ち物確認、…

上の子を幼稚園に送り届けるまで、ご飯促して着替えさせて持ち物確認、お皿洗いに洗濯で朝バッタバタです。
上の子は朝弱いので、何かとやってあげないとすすまないです🥺
そんな時に生後1ヶ月の子が泣きだすともう何も出来なくなるので、そのまま放置になってしまいます。手が少し空いたらちょっと抱っこするんですが、泣かせたままでも大丈夫でしょうか?

コメント

Pipi

同じ状況ですが泣いてもらってます😂
おしゃぶりしたりするけどすぐ抜けちゃうし
そうするとまた泣くので…(笑)

なーたん

その時期は、泣かせてました😂
ごめん〜と思いながら仕方ないし、、
待ってね〜と声かけながら
おまたせ〜!の頃には諦めて自分で
セルフねんねしてました🥹💦

²⁵

泣かせてました!
手止めたらもう何も進まなくなるので🥹おもちゃ見ててもらうか近くに居させて居るよ〜待っててね〜てずっと言ってます(笑)