完母です! ちょうど生後1ヶ月頃に昼間ミルク2回分ほど預ける予定が1週間で2回あります。 母乳の出は悪くなりますか?😭 授乳しないと詰まる、出なくなるイメージが強くて心配です😭
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 完母
- はじめてのママリ
- 1
生後1ヶ月の娘ですが、今日の夜中からコホコホした咳と鼻水が鼻の奥の方でズルズルしてる症状が出ており、 熱はないのでこのまま様子見で良いのか、小児科に連れて行こうか迷っています😵💫 ちなみにミルクはしっかりと飲んでおり、今はぐっすり寝ています。
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 症状
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後1ヶ月で手足が常にバタバタ動いているのは普通ですか? 熟睡している時以外ずーっとバタバタしてます。そのせいで余計寝れずに怒ってギャン泣きします… 本当にずっと動いてるんです💦
- 生後1ヶ月
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 3
生後1ヶ月すぎ 赤ちゃんと授乳のタイミング合わなさすぎておっぱい痛い〜😢 さっきおっぱいあげたのに、また泣いてる😨 →ミルク飲む おっぱい張ってきて痛いから飲んでほしいけど、飲まない😰
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 赤ちゃん
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後1ヶ月になりたての赤ちゃん、ミルクとミルクの間の時間はどのくらいでしたか? うちの子はきっちり3時間か、2時間半くらいで泣き始めます…😓 120あげていて、吐き戻しもあるので足りないことはないと思うのですがSNSなどで夜は授乳時間が空いてきたという人も見かけるので心配…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- 授乳時間
- 吐き戻し
- はじめてのママリ
- 5
生後1ヶ月、10時から全く寝ません。 ずっとギャン泣きです💦 鼓膜に響くようなキンキンした声で泣くのでかなりイライラしてます。 抱っこして一瞬寝ても5分もせず起きてギャン泣きの繰り返しでこの時間になっていました… こんなに寝ないのって普通ですか?
- 生後1ヶ月
- 寝ない
- 泣く
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後1ヶ月です。 昼間まとまって寝てくれなくなりました😭 上の子の赤ちゃん返りもありしんどい時も多々、、、 上の子ファーストにしたくても、なかなか出来ずで💦 皆さんどうしてましたか😭
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん返り
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード