



生後1ヶ月ちょっとと1日で歩くのは大変ですか? お宮参りの日に両親たちとご飯行ってスタジオアリスで写真を撮ろうと思っていますが、ずっと出かけるのって大変ですかね?母乳ミルク混合です。
- 生後1ヶ月
- お宮参り
- ミルク
- 母乳
- スタジオアリス
- はじめてのママリ
- 9



4ヶ月の男の子です。 常に動いていないとグズります… 膝上に座らせるときも揺らしてないとダメ 抱っこしているときも歩くか揺らさないとダメ 抱っこ紐使用しても歩くか揺らさないとダメ (ちなみに抱っこ紐のまま座るのは揺らしててもダメ) ベビーカーにのせていても常に動いて…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 月齢
- たっきー
- 2


今度幼稚園入園式があり 生後1ヶ月の下の子も連れて行きます。 約1時間半ほどだと思うのですが 下の子を抱っこ紐ありかなしにするか迷います。 実際そのぐらいの月齢の子を連れて行った方など お話聞かせてください。 夫も一緒に行くので夫が抱っこできます。
- 生後1ヶ月
- 入園式
- 抱っこ紐
- 月齢
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月の赤ちゃんの外出着を買いたいのですが、前開きがおすすめなんですか??写真のような服は着せにくいですかね? あと足首までないロンパースは膝下の靴下を履けば変じゃないですかね?夏は靴下なしで足をさらけだしていいんですか?笑 上からズボンですか? 質問だらけ…
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 外出
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 5


ベビーバスって購入しましたか?リッチェルのベビーバス(ピンク)を購入しようかと思っています。生後1ヶ月過ぎて1人でお風呂に入れる時でも使えるかなというのと、首がすわる前でもがっちり支えなくても大丈夫そうだからです。 でも、普通のベビーバスみたいにお湯がはれないです…
- 生後1ヶ月
- ベビーバス
- 新生児
- 夫
- お風呂に入れる
- はじめてのママリ🔰
- 4


仙台市、郊外でおすすめの写真屋さんありますか? 長男の時は生後1ヶ月、ハーフバースデー、1・2・3歳、七五三、スタジオアリスの増えデジアルバムでした🎞️✨ 同じスタイルでいくか迷ってます。 ちなみにお宮参りはまだです。 生後2ヶ月
- 生後1ヶ月
- お宮参り
- スタジオアリス
- 生後2ヶ月
- スタイ
- ママリ
- 2



生後1ヶ月 産まれたときから片目だけ開いてなくて 心配してました。 入院中には両目開いてとくに何も指摘されずでした でもたまにやっぱり片目で見てたりします、、 寝かしつけしてる時 片目で見てたり ベビーカーのせててちらっとみると 片目でみてたり よくウインクみたいにな…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- ベビーカー
- 夫
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 2


吐き戻しについて。 生後1ヶ月です 一度の吐き戻しで4回吐きました 母乳を上手く吸えず、大泣きしたので授乳辞めましたがその後吐き戻ししました ぐったりしてる感じもなく吐いたものも白い母乳でした。 吐き戻しが怖すぎて病気じゃないかと思ってしまいますが、一度の吐き戻…
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 授乳
- 大泣き
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月のころ、浅い眠りの時に上の子たちが騒いだり大きな声出した時にモロー反射で起きてしまいます💦 深い眠りの時はどんなに大きい声でも音でもおきません そんなもんなのでしょうか、、聴覚過敏じゃないか不安です
- 生後1ヶ月
- 上の子
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月の赤ちゃんと外出する際、車で片道20〜30分程度の実家へ連れて行く程度であれば問題ありませんか? 週に2、3回は行きたいです 朝から夕方までです。
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 車
- 外出
- ママリ
- 2




生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳中、乳首が外れた瞬間母乳が噴射してしまい赤ちゃんの目の中に入ってしまいました、、、 大丈夫でしょうか?😢 目の中に入って痛くなったりはしないのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 乳首
- 赤ちゃん
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 2

赤ちゃんの枕についてアドバイスください😭 向き癖が酷く、頭の形が歪んできてるので 日中だけでも枕使って矯正しようかと 考えてます😭! ・スモルビ ・エスメラルダ ・ジオピロー この3つで悩んでます🌀 まだ生後1ヶ月なので今から枕したり してたらマシになりますかね?😭
- 生後1ヶ月
- エスメラルダ
- 赤ちゃん
- 頭の形
- 向き癖
- ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
- 0


生後1ヶ月と3歳の子供がいます。 毎日平日は一日中ワンオペです。 手一杯すぎて…💦 みなさん下の子が小さかったりでのワンオペ 日々どんな夜ご飯メニュー作っていますか?
- 生後1ヶ月
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード