※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔について教えてください。うちの子は3時間か2時間半で泣き始めます。

生後1ヶ月になりたての赤ちゃん、ミルクとミルクの間の時間はどのくらいでしたか?
うちの子はきっちり3時間か、2時間半くらいで泣き始めます…😓
120あげていて、吐き戻しもあるので足りないことはないと思うのですがSNSなどで夜は授乳時間が空いてきたという人も見かけるので心配になって質問しました💦

コメント

ママリ

3〜4時間でした。
お腹張って苦しくて泣いてるとかはないですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ゲップが苦手で出にくい子で、出る時はケポッと吐いてしまうこともあります💦

    • 8月6日
ママリ

1ヶ月なんてまだまだ夜中3時間おきとかでしたよ!
2時間のときもありました!

夜通し寝る子のほうが多いように思えるかもしれませんが、一般的には安定的に夜通し寝られるのは6ヶ月頃からだそうなので焦らなくて大丈夫です😊

しんどいですけどいつの間にか終わってますよ🥰

はじめてのママリ🔰

1ヶ月の時は120を3時間おき
2ヶ月の時は140を4時間おき
3ヶ月の時は160を5時間おき
4ヶ月の時は180を6時間おき
8月1日で5ヶ月になりましたが今190を6時間おきです☺️
体内時計が素晴らしくまだ夜中起きますよ~!

はじめてのママリ🔰

うちも120あげてて同じ感じです☺️
抱っこ紐で出かけてたり寝かせたりすると
時間は伸びますが、家にいるときは
ちゃんと時間通り泣きます😂
夜もよくて3時間です😂🫶

 はじめてのママリ🔰

3時間があけるようにしていますが、2時間〜2時間半くらいで泣き出すことがほとんどです💦