みなさんは寝不足の日は必ずあると思いますが、1日どんな感じですか?ど…
みなさんは寝不足の日は必ずあると思いますが、1日どんな感じですか??どんな症状でますか?
寝不足の日は料理する元気ないですよね??3ヶ月の赤ちゃんがいて、夜中のミルクがきつくて1ヶ月以上寝不足です、2.3時間とかです、頭は痛いし体は痛いしだるいしです。みなさんは寝不足の日はどんな生活してますか?みなさんは寝るの早いですか?
昔は7時起きで22時就寝でしたが今では不定期です。寝る時間もバラバラです。寝る前にミルクやってから寝るので寝るのはほとんど24時の時もあります。4時とかに起こされます。色々教えてください
- かんな(生後3ヶ月)
🍉🌴☀️
まだ夜通し寝てくれない月齢の時は、毎日寝不足で何もしてませんでした😂日中赤ちゃんが寝たら一緒に寝る生活でしたね😂
あとは、夜中のミルクを夫にお願いして睡眠確保してました!
ままり🌻
23時就寝7時起床が理想です!
けど今下の子は2:00と5:00とかに起きます。上の子も早起きなので6時台に起きます。
毎日眠くて眠くて仕方ないです😭
昼寝したとて、夜ぐっすり寝ない限り満たされません😭
はじめてのママリ🔰
うちの息子は2歳で前まで新生児か?っていうくらい頻回に起きて毎日寝不足の状態でした🥲
今思えば1日中ぼーっとしながら出掛けてたりしてしんどかったなぁという記憶しかないです😂
今は私自身は24時頃に寝て6時に起きる生活です🙋🏻♀️まだまだ夜中も水が飲みたくて起こされるとかはあります!
コメント