※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんの肌着で、紐の肌着 使わなかった方いませんか?アカチャンホン…

赤ちゃんの肌着で、紐の肌着 使わなかった方いませんか?

アカチャンホンポとか見てても、
外見はほとんどボタンになっていて、
肌着は、半袖と長袖のロンパース肌着を
数枚ずつ買えば十分かなと思っていましたが、
義母が「肌着は紐でしょ!外に着るのがボタンでしょ!」
と言っています。

内側は紐でも外側はボタンの肌着とか
結構ありますよね?

いまの時代も、みんな紐の肌着ですか?

コメント

はじめてのママリ

紐を結ばずボタンで止められるユニクロの肌着を使いましたよ🙌

はじめてのままり

紐も売っていますが、アカチャンホンポのアドバイザーさんに
👱‍♀️パッチンできるタイプが絶対いいですよ!
とアドバイス貰って、SNSでも情報を集めて全てボタンにしました。
義母の意見は古いですね💦
育てるのはママリ🔰さんですから、自分が気に入ったものにしていいと思います!

はじめてのママリ

お古で回ってきたものは紐の肌着でしたが、自分で買い足したものはユニクロのボタンにしました!
ほどけることもなくすごく使いやすいですよ😊

古い考えなだけなので使いやすいものを買うほうがいいですよ!

はじめてのママリ🔰

1人目の時はそういうものだと思って紐の肌着でしたが、下の子でボタンにしました😂
今思うと紐なんていちいち結んでられないです!絶対ボタンが便利です!!😂

はじめてのママリ🔰

紐もボタンも使ってました。
ですが紐は面倒くさいです😂

肌着の紐かボタンかなんて口出ししてくる義母、先が思いやられますね💦
この先もそういう場面になった時、ママリさんがしたいように出来るよう、ちゃんとしたいようにしたほうがいいですよ😊