生後1ヶ月の男の子育ててます!完母で検診の時に1日60.5g増えてました。完母の皆さんは授乳間隔どのくらいあきますか?あと授乳1日の授乳回数教えてください!
- 生後1ヶ月
- 完母
- 子育て
- 男の子
- 検診
- りり
- 2
生後5ヶ月哺乳瓶拒否で困っています。 生後1ヶ月までは1日1回ミルクをあげていましたが、それ以降は完母です。 最近出が悪いのと、そろそろ預けることも考えないといけないので、4ヶ月に入ってから毎日ミルクをあげていますが哺乳瓶で飲んでくれないので、コップかスプーンで飲…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 生後5ヶ月
- 完母
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後4ヶ月の赤ちゃんの寝ているときの舌の位置が 気になっています。 SNSで「舌が下がっていると歯並びや言語発達に影響する」と見たことがあり、生後1ヶ月頃から舌の位置を チェックしていました。 その頃は、寝ているときも舌がしっかりと 上がっていることが多く、もし下がっ…
- 生後1ヶ月
- マッサージ
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- ままり
- 1
生後1ヶ月 衣類の洗濯について 赤ちゃん用の洗剤を使って大人のものと別に洗っていますが、どのくらいのタイミングで大人と一緒に洗濯したらいいですか?そのとき使っていた洗剤なども教えてほしいです🙇♀️
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 洗剤
- 洗濯
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後1ヶ月 おひな巻きについて 先日、市の助産師さんが自宅訪問してくださったときにおくるみの巻き方を教えてくれました。固いマットレスにフラットに寝かせるのはダメ、おひな巻きにしてクッションで頭を上げてチャイルドシートのような体勢にすると良い、次の授乳まではこの…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- チャイルドシート
- ベビー
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後1ヶ月を過ぎました。たまに呼吸がヒューヒュー言ってるのが気になります。パパの家系が喘息持ちなので遺伝してるか心配です。小児科に受診した方がいいでしょうか。
- 生後1ヶ月
- 小児科
- パパ
- 遺伝
- はじめてのママリ🔰
- 0
ネムリラの需要性について🤔 もうすぐ生後1ヶ月になりますが、 大きめなので抱っこがしんどいのと 上の子がいて構えないこともあるので ネムリラを買うか悩んでいます💦 買うといっても親が出産祝いで何か 買ってくれるのでお願いするか 悩んでいます。 ただ、絶対抱っこじゃな…
- 生後1ヶ月
- 出産祝い
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後1ヶ月の子がいるのですが、夜の睡眠時間が新生児の時と比べて変わらず全く長くなりません。 夜まとまって寝てくれるようになるのは、少しずつ睡眠時間が長くなるって感じなのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 睡眠時間
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード