生後1ヶ月の赤ちゃんが泣いている時間が多いですが、いつ頃から泣く時間が減るのでしょうか。笑ったり遊んだりする時間が増えると気持ちが楽になると思います。
生後1ヶ月で寝てる時・ミルクの時・ミルクの後の真顔タイム以外は、泣いてるのがデフォルトなのですが、
いつ頃から泣いている時間が減ってきましたか?
笑う時間や遊んでる時間がでてくると可愛いと思えると思うしだいぶ気持ちが楽になると思います。
かわいいけど、毎日毎日常に泣いてるのって精神すり減っちゃって、、、
また新しいしんどさがでてくるのも、個人差があるのも承知のうえで大まかなゴールを知りたいです。
- はじめましてのママリ(生後5ヶ月)
コメント
ママリ
下の子がほんとよく泣いてる子でしたが3ヶ月前くらいにはあまり泣かなくなりました!
はじめましてのママリ
ご回答ありがとうございます✨️
最近は一日に2、3回見られる笑顔を糧に頑張っております🥲
あと2ヶ月頑張ります(ง •̀_•́)ง