コメント
はじめてのママリ🔰
それくらいの頃、抱っこじゃないと寝なかった気がします😧
置いたら起きちゃうので抱っこで2時間とか寝かせてましたね………😧!
置いちゃうと日中本当に細切れで、1日のトータルで13時間とかしか寝ないとかまあまあありました!
らんま👶🏻
生後43日です👶🏻
娘も日中は全然まとまって寝ません😂
抱っこでなら1時間近く寝ますが着地は拒否か10分程度で覚醒します🥲
うちも夜中は寝てくれてるのでそれだけでも有り難く思うようにしてます🥲✨
-
はじめてのママリ🔰
夜中寝てくれるだけまだありがたいですね😂背中スイッチどうにかなってほしいですね💦
- 8月6日
はじめてのママリ🔰
生後48日です😊
うちも日中全然寝てくれなくて困ってたんですけど最近ユニースリープっていうまくら買ったら日中1.2時間寝てくれてます😂💕
抱っこしてなくていいから家事とか自分時間とかすごい捗ります🥹
-
はじめてのママリ🔰
ユニスリープ見てみました!赤ちゃんが使っている姿めちゃくちゃかわいい……
自分時間確保出来るならいい買い物ですね😍- 8月6日
はじめてのママリ🔰
生後40日です👶🏻
夜間はミルクがほしいと泣くまでの間、5-6時間ぶっ通しで寝ています!
日中は基本的にベビーベッドかネムリラで寝ています😴1-2時間で起きてきてる気がします!
プーメリーや音のなるおもちゃ等で遊んだりもしますが、上の子(1歳)がいるので基本的にご機嫌だったらプレイマットの上やベビーベッドに放置しています😂
あくびをして眠そうにしてたり、ぐずってたら寝かせてます!
私の場合ですが、寝かせる方法は、
・ネムリラでおしゃぶりさせながら音楽かけて揺れてもらう(ほぼ寝てくれてます)
・お腹空いて泣いてたらミルク飲ませた後、ロトトクッションに置いて放置してます。これもほぼ寝てくれるので買って良かったです。
それでもギャン泣きの時は、抱っこ布団持っておしゃぶりさせてから、抱っこでゆらゆらトントンして寝かせて、抱っこ布団のまま下ろしてベビーベッドで寝かせてます!🧡
はじめてのママリ🔰
抱っこで2時間😢やっぱりそういうものなんですね😭
はじめてのママリ🔰
日中っていろいろやりたいこともあるから寝てくれないと困りますよね😭