※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月、10時から全く寝ません。ずっとギャン泣きです💦鼓膜に響くよ…

生後1ヶ月、10時から全く寝ません。
ずっとギャン泣きです💦
鼓膜に響くようなキンキンした声で泣くのでかなりイライラしてます。
抱っこして一瞬寝ても5分もせず起きてギャン泣きの繰り返しでこの時間になっていました…

こんなに寝ないのって普通ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

読んでいて新生児期を思い出しました。
うちの子もほんとに寝ない子で、ずっと泣いてて疲れて寝るということもほぼなかったです。
産後の体調が悪いのとホルモンバランスのせいで私のメンタルもボロボロでノイローゼ気味でした😭

はじめてのママリ🔰さんのお子さんがどんな性格か分からないですが…
もしうちの子と似たタイプだったら寝るのが下手な体力があるメンズかもしれません😭😭笑
どこか頼れるとこはありますか?
手を抜きながらほどほどにやるしかないです…😭😭

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です🥹
うちの子も昼間はそれなりに寝てくれるのに、夜10:00〜11:00ぐらいになると何しても全然寝てくれなくて、抱っこして寝かしつけてるうちに、次の授乳の時間って事よくありました、、🥲

近くに頼れる人はいらっしゃいますか?少しでも寝かしつけ変わってもらって、寝てくださいね🥹

はじめてのママリ

うちも昼は覚醒する子で、、睡眠9時間を切る日もありました、、病院で聞きましたが個性とのことで耐えるしかなさそうです😂