7歳、6歳、1歳、生後1ヶ月の4児の母やってます。忘年会シーズンですね…
7歳、6歳、1歳、生後1ヶ月
の4児の母やってます。
忘年会シーズンですね。
先日、調子よく
忘年会断ってきた✋とドヤ顔で報告され
よくやった!!!と思っていましたが、別の忘年会の許可を求められ
渋々OKだすと、更に1個追加してきました。
断ったものも含め全て仕事関連です。
男の付き合いはそういうのも大事よなぁ
と思いつつも
4人みてるから出かけてきていいよ!
って言えるならどうぞ!!好きにすれば???😠
と言う気持ちもあり、未読無視しています。笑
仕事関連なら仕方ないですよね、、、?
良き妻でいたいのに
見返りを求めてしまって快くいいよって言ってあげられません。
- はじめてのママリ🔰
あじさい💠
男の付き合いが必要なら、女の息抜きも必要です😤
4人まとめてみる(携帯に触らず、危険を事前察知して、喧嘩はちゃんと仲裁して、大泣きしてもキレずに対処)事ができるなら行ってもいいよーって言えますね。
私の息抜きはいつにしたらいいですか?って返しちゃうかも🤭
はじめてのママリ🔰
男の仕事だけが許されるのは納得いかないので自分もいきます!!!同じ回数分!!笑
はじめてのママリ🔰
快く送り出すだけが良き妻ではないですよ〜
というかすでに良き妻なので、これ以上はないです☺️
今年は忘年会欠席します、が正解です。忘年会行かなかっただけで仕事に影響出るような会社終わってます。そして普通に一生懸命働いてたら、忘年会出ないだけで悪影響ないはずです。
こっとん
まだ下のお子さん生まれて間もないですもんね…
今年は全て欠席が妥当ではないですか😭
見返りなんてとんでもない!産後でまだ母体もぼろぼろな時期ですし、ママにも息抜きというか休息が必要です😭
コメント