
生後1ヶ月と少しすぎました。昼間は母乳、夜間のみ母乳+ミルクの混合で…
生後1ヶ月と少しすぎました。
昼間は母乳、夜間のみ母乳+ミルクの混合です。
👶の睡眠は昼も夜もユニースリープを使っていて
一度寝るとこちらが起こさない限りほとんど起きません。
新生児の頃は長くても4時間おきには起こして授乳が必要と聞いていたのでそのようにしていたのですが
いつまで起こして授乳したほうが良いのでしょうか?
低血糖や脱水が怖いのと、1ヶ月検診が今週末にあるので
今現在も4時間待っても起きなければ起こして飲ませるようにしています。
また、起こしても眠たいが勝ってしまっている時は殆ど飲まずにまた寝てしまいます…本当に大丈夫なのかな🥲と毎日心配で。。。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント