※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の女の子を持つ母親です。今は完母進めていますが、娘の体力が…

生後1ヶ月の女の子を持つ母親です。
今は完母進めていますが、娘の体力がなくものの数分で寝落ちしてしまいます。乳を吸ってる間はくすぐりながらもなんとか吸ってくれますが、もう片乳飲ませようと、一度乳首から離すと寝ていて口を開けてくれないため、泣くまでくすぐり、その反動で口を開けた瞬間に咥えさせています。毎度毎度この繰り返しでうんざりしています。

黄疸だったり、低出生体重児で生まれたため体力がないのかもしれないのですが、成長するとともに授乳中の寝落ちは解消されるのでしょうか、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなもんですよー!
そのうち寝落ちは少なくなってきます!

はじめてのママリ🔰

はじめはそんなもんです!
私も心折れかけましたがなんとか、なんとか頑張りました

こはくmama

2470gで生まれて現在2ヶ月ですが、10分しないうちに寝落ちます😴
そんなもんだと思います。