
コメント

はじめてのママリ🔰
お子様2人ともおんなじくらいの月齢です!
1歳9ヶ月の時に下が生まれて、上の子が女の子でおままごととかごっこ遊びが好きになってきたので木製のキッチンを買ってあげました!!それで新生児寝てる間はお家で一緒におままごとしてましたよ🍅
はじめてのママリ🔰
お子様2人ともおんなじくらいの月齢です!
1歳9ヶ月の時に下が生まれて、上の子が女の子でおままごととかごっこ遊びが好きになってきたので木製のキッチンを買ってあげました!!それで新生児寝てる間はお家で一緒におままごとしてましたよ🍅
「幼稚園」に関する質問
内定保留にしてある企業に、今日までに連絡しますと回答してあります。 午前中には連絡した方がいいでしょうか? できれば、子供が幼稚園の預かり保育を嫌がるかを確認してから連絡したいので、16時頃に連絡したいので…
義母との同居を解消したいです💦 夫と結婚時から夫の実家で義母と同居して4年になります。 夫の実家は夫の祖父が建てたもので築40年ほどのボロ屋です。 2階に義母が住んでて一階に私たちが住んでるのですが当初は一階が物…
3月生まれ、4月から幼稚園に通い3歳2ヶ月頃から2語文が出始めました。 幼稚園では ・じっと座ってられない ・工作など興味が無い事に参加せず端にあるおもちゃなどで遊んでしまう ・教室から出てってしまう ・全体への指…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おにぎり
返信ありがとうございます😊
おままごといいですね♪̊̈♪̆̈私も買ってみます!!ちなみにお子さん現在は保育園とか幼稚園に通われてますか❓😊
はじめてのママリ🔰
まだ3歳になっておらずわたしが育休中なので強制自宅保育なのです、、、💦
おにぎり
そうなんですね(>_<)今でも大変さは変わりませんか❓💦😰
はじめてのママリ🔰
いまは下の子もつかまり立ちできるようになってだいぶ動いて機嫌いい時間増えてきたので一時期よりは楽になりました!でもやはり上の子のイヤイヤ期もあり早く育児終わりたいなあの気持ちでいっぱいです🤣