※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てぃ
子育て・グッズ

生後1ヶ月女の子のママです。寝ている時に、うなり身体をクネクネさせて…

生後1ヶ月女の子のママです。

寝ている時に、うなり身体をクネクネさせてまた寝てを1時間ほど繰り返しています。これは普通なのでしょうか?
脳がまだ未発達だからでしょうか?
この状態は寝ているということでいいのでしょうか?

うなりクネクネするまでは大人しく寝ていて、だんだんクネクネしだすという感じです。
またこれは成長とともになくなっていくのでしょうか?

夜にこれをされると、気になって寝れません。クネクネ唸った後に目をつぶっているのでそのまま放置していますがそれでよいのでしょうか。

コメント

はち

うちの子もその頃よく唸ってクネクネしてました。
その時だけで、その後はしてないです。