

はじめてのママリ🔰
個人差が大きい時期かと思います…!
私の場合は9〜12回でした。
新生児期は混合、1ヶ月検診の時に測ったら母乳の出が良かったので、そこから完母にしました。
はじめてのママリ🔰
個人差が大きい時期かと思います…!
私の場合は9〜12回でした。
新生児期は混合、1ヶ月検診の時に測ったら母乳の出が良かったので、そこから完母にしました。
「授乳回数」に関する質問
母乳の出がいいママはいつ頃どうやって断乳・卒乳しましたか? 完母で9ヶ月男の子👶🏻離乳食3回食をはじめてから、 授乳回数が4時、10時、15時、20時の4回に減りました! なんなら日中は、ぐずってほしそうにしたから授乳…
もうすぐ生後2ヶ月になる赤ちゃんの授乳量についてです。 完ミなのですが、授乳後に毎回ぐずっています💦 体重が4.8キロくらいなので、1日の授乳量は720ミリ、1日の授乳回数が6回〜7回なので1度に100〜120ミリをあげてい…
ミルク拒否について。生後4ヶ月、完母で育ててます。 私自身2週間前から胃腸炎にかかり、食欲がなくご飯をあまり食べてなかったら母乳量が減ったのか授乳回数が多くなりました。 まだ腹痛とかありキツイので、ミルクをあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント