「後追い」に関する質問 (15ページ目)
抱っこじゃなくても寝られる子いますか? うちは産まれてから基本的に指しゃぶりセルフねんねで、 勝手にどこでも寝ていきます。 極たまに、うまく寝れなくてギャン泣きの時だけ抱っこやお腹の上じゃないと寝ず、置くと泣きます。 人見知りも後追いも弱いので愛着形成されてな…
- 後追い
- 抱っこ紐
- 指しゃぶり
- 寝ない
- 人見知り
- はじめてのママリ
- 6
生後7ヶ月半なんですが、、 後追いもないし、 放っておいてもミルクの時と眠い時以外は泣かずに1人で遊んでます。 まだハイハイとずり這いもしません。 ずり這いは少しだけたまーにするくらいです。 おすわりは1人でしてます。 後追いとかないし1人でずっと遊べるのが、、ちょっ…
- 後追い
- ミルク
- 生後7ヶ月
- ハイハイ
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 1
はじめまして。一児の母です。助けてください。 息子は後2日で生後7ヶ月です。 初めての育児でわからないことだらけながらなりにこれまで楽しく育児をしてきました。 息子はあまり自分から人と目を合わせようとしません。こちらからあやしたりするとゲラゲラ笑うこともあるのです…
- 後追い
- 旦那
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後9ヶ月、模倣、言語理解、指差しもない。 焦りと不安で辛いです。 いま心配しても意味ないですし、診断されないこともわかってます。 パチパチたまにするくらいで、おいでって言ってもきません。 運動発達は伝え歩きまでしてますが、 精神発達が遅いです。 ママ見えなくな…
- 後追い
- 運動
- 生後9ヶ月
- 発達
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 5
11ヶ月の息子が模倣をしなくて不安です パチパチやバイバイなどの模倣をする様子がなく、またこちらの言ってる言葉を理解してる様子もなく発達が遅れているのではと不安になっています。ちなみにポットン落としを私がやって見せたら同じ様に穴に落とそうとしてくれますがこれは…
- 後追い
- スタジオアリス
- 月齢
- 発達
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2
ベビーサークル使ってますか?買おうか悩んでますが、後追いが本格的に始まり大体近くにいないと大泣きなので買ってもあんまり意味ないかなとも思ったり……🥹
- 後追い
- ベビーサークル
- 体
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 6
ワンオペでお風呂入れてる方で、後追いすごい赤ちゃんいらっしゃる方、お風呂どうしてますか?🥹 今まではバウンサーで待機してもらって私が洗う→娘を洗うだったのですが、バウンサーも嫌、バンボも嫌、ゴロンさせて遊ばせての待機も嫌、ママが見えてないと情緒不安定な為お風呂に…
- 後追い
- 旦那
- お風呂
- バウンサー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 6
生後9ヶ月、目が合いにくいです。 抱っこの時やハイチェアでじーっと目が合う事が少ないです。常にキョロキョロ、目があっても一瞬です。 特に外だとあいません。 全く目が合わない訳ではないですが、他の赤ちゃんみたいにじーっと穴がくほど見るとは私にはないです。 他人はじ…
- 後追い
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- 人見知り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ
- 0
⚫︎生後7ヶ月 ハイハイで近寄ってこない⚫︎ ハイハイができるようになって、1週間くらいですが まだ上手じゃなく、途中で座ったりしてます。 近くにいてもなかなか近寄ってきません。 近寄ってきても今度はつかまり立ちされます。 暇さえあればサークルや椅子などにつかまり立ち…
- 後追い
- 生後7ヶ月
- 椅子
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2
あと1週間ほどで11ヵ月になる娘の発達についてです。同じような方、同じような感じだったが○○のように今なった。というご意見をいただければと思いますm(_ _)m 1.模倣なし パチパチはひとりでするが、するタイミングが一貫性がないのでなんとなくしているような感じ。 数回イヤ…
- 後追い
- おもちゃ
- 授乳
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「後追い」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水